535067 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Are*Kore*Sore*

Are*Kore*Sore*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Shopping List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.10.20
XML
今まで使っていた5年物のハンディ←ドイツでは携帯電話のことをこう呼びます。ほとんど壊れたようなものでした。電池はすぐ切れるし、接触が悪くて画面が消えたり・・・。
Vodafoneのハンディとスマフォ

完全に壊れるまで使う予定でしたが、年末以降ダンナの仕事が忙しくなりシフトも不規則になるので、ちゃんと連絡がつくハンディに買い換えようということになり、Vodafoneでプリペイドのスマフォを購入。

初めてのAndroid機に戸惑いながらも、ネットで先達の知恵をお借りしてMoreLocale 2でドイツ語を日本語化、OpenWnn plusで日本語キーボード入力を可能にしました。はぁ~やっとローマ字SMSから開放されました!!嬉しい!!5年の間にここまで進歩するとはね~。ちょっと感動です。

↓まだ使い始めて間が無いですが使用アプリいろいろです↓

カカオトーク iPodで使っているヤフーメッセンジャーとスカイプのかわりに入れてみました。便利です。スカイプはアプリとしてはあるものの使い物になりませんでした。

MX 動画プレーヤー ダウンロードした動画をエンコードせずにそのまま見れる便利プレーヤー。

旬れぴ クックパッドのいつも使うレシピがお気に入り登録できます。検索はあまり使えませんね。あらかじめPCで検索すませて使ってます。ipodアプリのレシピサーチ がすごく使い勝手が良いのでAndroidアプリにもあればいいのにな。


親筆 手書きメモです。私のスマフォは画面が小さくってキーボード操作が辛いのでメモ系は手書きが便利。買い物メモとか覚書とかいろいろ用。

Garlic電話帳 もともとの電話帳が使いにくいのでこれを使用。見やすくなりました。

Perfect Viewer 自炊の料理本を見るのに使っていますが、iPodアプリのiComic Viewer Pro と比べると画質も使い勝手もイマイチね・・・う~ん。残念。

Dr.Webアンチウイルス Android機はセキュリティーも考えなくてはいけないそうですね。無料なので大丈夫かな?とは思いつつも・・・。もっといいのがあれば乗り換える予定。

ハングルマスター ハングルの文字を読めるようになりたいので入れてみました。次に韓国へ行くときまでになんとか読めたらいいな。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.20 09:41:48
[家電・PCなどいろいろ] カテゴリの最新記事


Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.