535219 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Are*Kore*Sore*

Are*Kore*Sore*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Shopping List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.07.05
XML
去年はノルウェーで低炭水化物ダイエットが流行ったらしい。そのおかげでバター不足に陥ったとか。ドイツにも少しはその波が来ればいいなーと思っていたのですがそんな気配は感じられず・・・。

もしかしたら多少は影響を受けているのでしょうか?

家の近所のスーパー(REWE)内のパン屋さんでフレッシュな低炭水化物パンが販売されるようになったらしいです。チラシ↓をダンナが見つけてきてくれました。

abendbrot.jpg
早速試しに買ってみました。一ブロック2.99ユーロ。炭水化物は100g中10.3g、食物繊維は8.7g。原材料はグルテン粉、ひきわり大豆、全粒粉、フラックスシード、大豆タンパク、ひまわりの種、ごまなど。

断面はこんな感じ↓
abendbrot2.jpg

薄く切ってバターを塗って生ハムをはさんでサンドイッチ、味付きクリームチーズとどちらも美味しかったです。大豆臭さは全く感じられず普通のメアコーンブロートと比べても遜色のない味。

近所で手軽に手に入るのでとってもありがたい♪自作パンができない時の保険が増えました。これを機に他の食品にもどんどん低炭水化物なものの選択が増えて欲しいな~。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.05 18:22:06
[低糖質なダイエット] カテゴリの最新記事


Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.