179786 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マンショントラブルのことなら・・・          『谷口法務コンサルタント』

マンショントラブルのことなら・・・          『谷口法務コンサルタント』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 19, 2006
XML
カテゴリ:マンション関連
6月13日の日記でマンションの高齢化対策について書きました。

マンションが高齢化していくということは、そこに住み続けている住人も
高齢化していくということ。

長年同じマンションに住み続けている住人というのは、もちろんこの先も
永住を希望している方が多いでしょう。

ということは、マンションの高齢化、住人の高齢化に伴って必要になって
くるのは、高齢者にとって住みやすい環境作り。

共用部の手摺り設置やバリアフリーというのは、もちろんのこと、住人
(高齢者)の生活を手助けできるようなヘルパー的管理人がいると重宝
するように思います。

例えば、ちょっとした荷物の上げ下ろしや簡単なお使い等ををしてくれる
管理人です。

今の管理人というのは、たいていが管理会社の使用人で、業務内容的な
ものも管理委託契約書で決められているので、どちらかと言えば決められた
人件費の中で、画一的サービスを提供しているというのが現状。
(しかも、その管理人の質によって、同じサービスでも大きく変わってきます)

しかし、マンション暮らしの中で、いろいろ不便なことが出てくる高齢者に
とって、日常生活のちょっとしたサポートをしてくれるような管理人がいる
というのは心強いものです。

実際、ボクの顧問先マンションでも、住人の日常生活のサポートができるよ
うな管理人の人選を検討しています。

こういった『痒いところに手が届く』サービスも必要ではないでしょうか?


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

『谷口法務コンサルタント』では、下記サービスを開始致しました。

  ・マンション管理サポートサービス   
  ・管理費削減サポートサービス   
  ・大規模修繕工事サポートサービス
  ・マンション購入サポートサービス
  ・敷金返還交渉サポートサービス
  ・管理規約作成サポートサービス

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

さて、明日は月1恒例の早朝勉強会!
寝坊しないように今日はこの辺で・・・おやすみなさい月


ブログランキングに参加中です。
たまたま訪れた方も、
いつも読んで下さっている方も
ご協力のワンクリックを上向き矢印上向き矢印上向き矢印
↓↓↓↓↓
ランキングバナー小

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 19, 2006 10:15:14 PM
[マンション関連] カテゴリの最新記事


PR

Profile

イケメン!?ぐっさん

イケメン!?ぐっさん

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024

Freepage List

Category

Comments

イケメン!?ぐっさん@ Re[1]:新年のご挨拶を(01/04) abimegさん あけましておめでとう! 今…
abimeg@ Re:新年のご挨拶を(01/04) 明けましておめでとうございます。 年賀…
イケメン!?ぐっさん@ Re[1]:最近のイケメン!?ぐっさん・・・(10/06) ひらりんさん ご無沙汰です。 バスケッ…
ひらりん@ Re:最近のイケメン!?ぐっさん・・・(10/06) あーー長いこと会っていませんねえ。 ぐ…
イケメン!?ぐっさん@ Re[1]:最近のイケメン!?ぐっさん・・・(10/06) きゃしーさん 久しぶり。 きゃっしーも…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.