151923 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

琥珀色の血液

琥珀色の血液

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

TheLaddich

TheLaddich

Category

Favorite Blog

せんだいっこの家計… せんだいっこさん
自宅で飲むワインと… K太郎156さん
*クラブやまとなで… なでしこ☆ママさん
酒道楽 酒道楽 おじさんさん
エストレヤ☆のバーカ… エストレア☆さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/3vtls0a/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/0h8avfn/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/kth4oc0/ お…

Freepage List

2006.08.24
XML
カテゴリ:開発者として
昨日、自分がいる課の若手を集めて、色々と話をしました。

今、私のいる組織は部長がいて課長がいて、課長代理やリーダー、そして
それ以外の社員という感じになってます。私はリーダーですね。

最近、リーダークラスの業務量が非常に増えてしまっていて、それでも
職場には色々と解決すべき問題点があるので、これはイッチョ、若手に任せて
みようよ、と私が提案し、特に反論がなかったので進めることにしました。

もっとも課長はちょっと不満に思っていたのかもしれませんが。

今回は多い人には一度に3つのタスクを振ってしまうことになりましたが、
頑張って欲しいと思います。

上の人はあんまり若手をこき使いすぎるな的な考えの人が多いみたいなんですよね。
リーダークラスには負荷をかけるくせにね。

ま、負荷をかけるのはいいのですが、そういう状態だとリーダークラスの人間が
どんどんと難しい仕事にチャレンジする一方で、若手のメンバーはそうでもなくなる
わけで、どんどん差が開いちゃうじゃんって私は危機感を持ってます。

何とかして若手には成長してもらって、ちょっとは生意気なことでも言ってもらいたい
と思っている、今日この頃です。

年寄りじみた発言ですかね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.28 01:54:26
コメント(0) | コメントを書く
[開発者として] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.