151788 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

琥珀色の血液

琥珀色の血液

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

TheLaddich

TheLaddich

Category

Favorite Blog

せんだいっこの家計… せんだいっこさん
自宅で飲むワインと… K太郎156さん
*クラブやまとなで… なでしこ☆ママさん
酒道楽 酒道楽 おじさんさん
エストレヤ☆のバーカ… エストレア☆さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/3vtls0a/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/0h8avfn/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/kth4oc0/ お…

Freepage List

2007.09.05
XML
見積り作成で忙しかったはずなのですが、この日はほとんどそれができませんでした。

ウチの営業が勉強会を開きたいということで、私は環境設定のみのお手伝いと
考えていたのですが、実際に市場でそのソフトウェアがどのように使われるかについて
知りたいというのもあったので、それにつきっきりでした。

気がついたら定時になっているし・・・。

ノー残デーやぶりしつつ、見積り作成やっていたら、先輩から飲みのお誘いです。
というのも、その勉強会に参加した企画担当の方は以前から私も仕事でお世話に
なっているんですが、その方も飲みに行くということでご一緒したわけです。

実によくしゃべりよく飲んだのですが、中華屋だったので、紹興酒でした。
4人だったのですが、上司は全く飲めないので、3人で紹興酒を何本飲んだのだろう・・・。

不思議に紹興酒って余りカラダに残らないみたいです。
あんまり味は好きじゃないですけどね・・・。

これで週の後半は頑張れそうと感じましたね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.10 02:22:08
コメント(4) | コメントを書く
[酒(茶色じゃないやつ)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんばんわ   飯島あきら さん
>不思議に紹興酒って余りカラダに残らないみたいです。
あんまり味は好きじゃないですけどね・・・。

そうです。身体に残らないですね。しかも、いつの間にかたくさん飲んでます。
味はおいしいとは思えないんですが、結構好きです(笑)。
(2007.09.10 22:58:08)

紹興酒   やぐち さん
蒲田界隈では良く飲んでたなー。
空港関係者ご用達の中華料理店に行くと必ずソレだったし。

最近は横浜中華街で1,000円の瓶売りしているのを毎回買っていってます。これがなかなかうまいんだ。 (2007.09.12 17:56:24)

とはいっても、   emiko さん
過去、あまり飲まない私が酔いつぶれたのは
すべて中華で、紹興酒のみすぎ・・・

中華は紹興酒がよくあいます。。。 (2007.09.12 21:14:26)

みなさん・・・   TheLaddich さん
>飯島あきらさん
そう、味は美味しいと思えないのだけど、嫌いか
と言われるとそうでもないし、結構飲んじゃいます。
紹興酒単体では飲まない気がしますね。

>やぐちさん
蒲田って結構ディープそうなイメージだよね。
食べ物屋とかも面白い店が結構あるって
聞いたことがあるな。
でも、蒲田で飲んだら最後というくらい
遠いからなかなか飲めないのだけど。

>emikoさん
そう!
やっぱり中華料理との相性なんでしょうね。
それはすごい納得。
(2007.09.14 08:54:10)


© Rakuten Group, Inc.