1587515 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

apineのブログ

apineのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

掲示板はこちら(#^.^#)

私書箱はこちら(#^.^#)

応援しています

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

プロフィール

じゅん8008

じゅん8008

カレンダー

コメント新着

 じゅん8008@ Re[1]:毎日暑いですね~梅雨前なのにね(06/13) New! さえママ1107さんへ 自分たちの資金ではな…

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

お気に入りブログ

梅の不作 New! 楓0601さん

2020.05.13
XML
カテゴリ:日々の事
バタバタしていて1週間経ちました!!

このところ忙しかったので
7日から9日迄しんどかった
久しぶりに片頭痛がやってきました

それでも薬がよく効くので
仕事や特別定額給付金のネット申し込みなど
それなりにやっていました

申請に使うカードリーダーを購入するべく
家電屋さんへ行きましたら売り切れ

次の家電屋さんに1個残っていました
直ぐに申請が出来ました

家電屋さんでも色々なものが売り切れていました

今日は手芸屋さんへ行くと
白のミシン糸が売り切れ
生成り色がおひとり様1個のみ

驚きましたね

私のお客様でも不織布のマスクで
被れる方が多く
購入できるようになっても
布マスクを希望しています
みんな頑張って作っていますね


日曜日には体調も元に戻りました

月曜日には孫のあ~ちゃんとき~ちゃんが来ていました
天気も良く隣町の​三方五湖​へドライブ

本当はレインボーラインへ行きたかったのですが閉鎖しています
それで、車で15分、久々子湖(くぐしこ)へ

久々子湖の湖畔に小さな公園があります
誰もいませんでしたよ




ポールは町営野球場のナイター照明ですよ



公園の中にある看板




この久々子湖はボート競技をするための会場でもあります
奥に見える紅白のポールが2本
これがゴールかスタートになるようです





危なくないように見守りながら遊ばせます





奥の方へ進んで行きます




写真の奥の方から歩いてきました
この場所がボート競技の施設で
記録用のボートなどが浮かんでいました





今は全ての競技や練習が出来ないので寂しいですね

地元の高校生が毎年高校総体や
国体で優勝することでも有名なんですよ




美浜町民レガッタ(毎年)、全日本社会人選手権、全国中学校選抜ボート大会等の漕艇会場となっています。

12日火曜日は午前中に近所のお宅へ弔問
昼からはお仕事でした


今日は午前中に美容室へ行き髪を短くカット

す~きりしましたよ













応援お願い致します


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ピアサポート・ピアカウンセリングへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.13 22:34:36
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.