945965 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

La mia vita come va?

La mia vita come va?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Kasumin

Kasumin

Calendar

Category

Recent Posts

Favorite Blog

花さんぽ…というほど… New! ヴェルデ0205さん

ELECAENTA ソーラー… し.も.り.んさん

とん兵衛思考録 2 とん兵衛3074さん
猫とのんびり~マッ… あーyanさん
ballの部屋 ball-ballさん

Free Space

家庭向け節電サイト|電力使用状況お知らせブログパーツ

壁紙TANK

M/Y/D/S イラスト素材百科

GIFアニメ工房~GIFアニメーション作成講座

lingoya6.gif

Comments

 希望(^o^)@ Re:ルーシー島田さんとの奇妙な思い出。(11/24) 姉のヨアンナさんが私より年下なんだから…
 希望(^o^)@ Re:ルーシー島田さんとの奇妙な思い出。(11/24) 姉のヨアンナさんが私より年下なんだから…
 WWJD?@ Re[1]:ルーシー島田さんとの奇妙な思い出。(11/24) お父様はスイス人の宣教師、お母様は日本…
 暇人 訂正@ Re:ルーシー島田さんとの奇妙な思い出。(11/24) 在中ではなく、在住 クリスチャンです…
 暇人@ Re:ルーシー島田さんとの奇妙な思い出。(11/24) ルーシーさんはフロリダ在中 姉のヨアン…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Headline News

2010年02月05日
XML
カテゴリ:買い物
ようやく・ようやく箱から出しましたうっしっし雫


昨年11月に購入していた
貝印 ヘルシーミンサー [DK-0580]

今まで使わなかった理由として、
*近所に良いお肉屋さんがある
*ミンチ肉は、比較的どこのスーパーも安い・もしくは広告の対象になりやすい


だったら、なぜ買ったんだか~?大笑い
(粗挽きのミンチ肉が欲しかったからなんだけど・・・)


今回は、まず折り込みチラシ(ヒバリヤ)で国産若鶏挽肉が38円/gを発見目
買いに行こうと思った直後、同日他店のチラシ(田子重)
北海道産知床若鶏ムネ肉29円/gを発見ひらめき

挽肉で買うより、胸肉として買う方が安いし、どちらにも使える・・・

と言う事で、この29円/gの鶏肉を大量?に買い、晴れてその一部を
ミンサーで挽肉にすることをチャレンジする事にぐー
(前置き長~っほえー雫


なかなか使う気になれなかったのは、
組み立て、及び片づけが面倒くさいイメージがあったから。
が、意外とそうでもなかった感じグッド

パーツは意外とシンプルだし。
   ヘルシーミンサー1  ヘルシーミンサー2

 肉を投入する部分 肉の投入部


 粗挽き・細挽きのディスク。 ディスクは2種

もちろん、粗挽きの方を使用します下向き矢印
          粗挽きをセット(^_^)v

ここで問題発生!
このミンサー、平らな台に固定しないと使えないのだけど
(片手で肉を押えながら、もう片方の手でハンドル回すので)
キッチンに平らな場所が無い雫

まな板どけたらスペース出来たけど、
ステンレスの台はツルツルじゃなくて、ライン状の凹凸があってダメバツ

仕方ないので、大ちゃんのくつろぎスペースを間借りOK
        (兼・パンの作業をする台)
            寝てるところ無理やり起こされて不機嫌(^_^;)

ミンサーの底にある吸盤はレバーで固定。かなり強力びっくり
設置した後、向きが逆な事に気付いた失敗雫
右利きだから、ハンドルは右側に設置しないと・・・

出始めはこんな感じ。
      ミンチ出始め・・・

最初はハンドル回す手も、かなり力んでいたけど、
途中で、それほど力入れなくてもいい事に気付いたぽっ

最初は空回りしているような感覚だったんだけど、ちゃんと機能してたみたい。
皮の部分も、きちんと小さくなって出てきましたちょき
      これで、胸肉2枚分

でも、他の肉(豚や牛)だったら?
粗挽きじゃなくて細挽きだったら?
こんなにスムーズに行くかどうかはわからないなぁわからん?

近日中に試してみたいと思います。


使用後の洗浄も、特別大変なことも無かったけど・・・
  この本体は 使用後
  これ以上分解できないので、洗った後乾くまでキッチンで場所取るかもショック

それが唯一、気になった点。
食洗機があれば、無問題だけど。

でも、熱いお湯で洗って放置しておけば
1時間もしたら乾いて片づけられるかなウィンク

さて、今夜このミンチ肉で何作ろう・・・




                         La mia vita come va?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月05日 22時43分27秒
[買い物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.