945750 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

La mia vita come va?

La mia vita come va?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Kasumin

Kasumin

Calendar

Category

Recent Posts

Favorite Blog

静岡市のポケモンマ… New! ヴェルデ0205さん

棚田とホタルを見に… し.も.り.んさん

とん兵衛思考録 2 とん兵衛3074さん
猫とのんびり~マッ… あーyanさん
ballの部屋 ball-ballさん

Free Space

家庭向け節電サイト|電力使用状況お知らせブログパーツ

壁紙TANK

M/Y/D/S イラスト素材百科

GIFアニメ工房~GIFアニメーション作成講座

lingoya6.gif

Comments

 希望(^o^)@ Re:ルーシー島田さんとの奇妙な思い出。(11/24) 姉のヨアンナさんが私より年下なんだから…
 希望(^o^)@ Re:ルーシー島田さんとの奇妙な思い出。(11/24) 姉のヨアンナさんが私より年下なんだから…
 WWJD?@ Re[1]:ルーシー島田さんとの奇妙な思い出。(11/24) お父様はスイス人の宣教師、お母様は日本…
 暇人 訂正@ Re:ルーシー島田さんとの奇妙な思い出。(11/24) 在中ではなく、在住 クリスチャンです…
 暇人@ Re:ルーシー島田さんとの奇妙な思い出。(11/24) ルーシーさんはフロリダ在中 姉のヨアン…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Headline News

2010年03月02日
XML

順番が前後してしまいましたが雫
私が恐怖の大渋滞に巻き込まれる12時間前にさかのぼりますうっしっし

家を出てくる時は雨降りでしたが、ちょうど実家へ到着した頃
小降り右矢印晴れ間晴れが見えてきた感じでしたちょき

つけナポリタンまつりの会場は、実家から近いので
玄関を開け放しておくと、何となく賑やかな音楽も聞こえてくるような・・・

そう、この日はつけナポリタンソング&ダンスのお披露目もありましたウィンク

『ボンジョルノ ナポリン!』マイク
      つけ!ナポリタン、ボンジョルノ~♪

動画を撮っていれば音楽も聞けて良かったんだけど、
実はこの日、家にカメラを忘れてきてしまい・・・泣き笑い
思えばこの時、携帯で写真撮ったりしてたけど、それでバッテリーがだいぶ減っちゃったのかも。
カメラさえ持って来ていれば、帰りの車でギリギリ携帯が使えたかも。
一つつまずくと、少しずつ違ってきちゃうんだなぁ
失敗

会場は、市営駐車場。 長さん小路の前
             この時はまだ、雨上がりの早い時間だから、人もまばら。

とりあえず、お昼も近かったのでつけナポリタンを買う事にぐー

ところでこの日は、昨年11月にスタートしたスタンプラリーの最終日。
今年に入ってから、ちょっと忙しくてなかなか行けず伸び悩んでしまったしょんぼり
で、この時点で14店舗。
賞品のトートバッグまであと1店舗。(Tシャツにはあと6店舗)

Tシャツは諦め、トートバッグ狙いにしました。
でも、そのトートバッグは会場内で売ってました雫

      物販コーナー

黄色い○のところを切り取ってズーム虫眼鏡するとこんな感じ。
                トートバッグ(大)

ランチバッグくらいの小さいバッグもありました。
どちらが貰えるんだろ?
小さいバッグの方が使えるかも・・・

ちなみにTシャツは、上上矢印の写真で、
舞台の上のスタッフさんが来ているものです。(こちらは非売品だそうで、残念)

この日、15店舗目に買ったつけナポリタンは遊々庵さんのもの。
(夜だけの営業のお店なので、なかなか行く事が出来なかった)
           テイクアウト×2

食事するテーブルもあったけど、家に持ち帰って食べました。
この麺の上のトッピングは、じゃが芋の千切りを揚げたもの。
           サクサクして美味しい~(^_^)v
美味しかったですぺろり

 濃厚でGOOD(^_-)
                    ソースは牛スジ肉を煮込んだ濃厚なソース。
                    ちょっとこのお店、行ってみたくなりました。

この後、13時にまた出直したのは、一番上の写真上矢印
つけナポリタンソング&ダンスを見るためぽっ

そしてまた家に戻り、再び15時半に来ました。
つけナポを買った際に抽選券を貰っていて、
その発表が15時半からだったからです。

抽選箱には、住所氏名を書いて出しているけど、
抽選会の時にその場に居ないとダメなので雫

中央で箱から選んで取りだしているのは、
このつけナポリタンの産みの親、めん徳二代目つじ田の辻田雄大さんです。
      すっかりおなじみ・辻田雄大さん(^O^)

結局何も当らず、スゴスゴと帰りましたダッシュダッシュダッシュ

名前呼ばれた中には、市外の人(って私もそうだけど…)も居たし、
県外の人もいて、ちょっとビックリびっくり
会場内で、温かい拍手もらってました。


      結果は15店舗でした~
                                      Fineちょき





                         La mia vita come va?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月02日 10時53分05秒
[☆つけナポリタン☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.