634177 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 28, 2016
XML
  • Birdman-560x840.jpg

「無知がもたらす予期せぬ奇跡」
このフレーズ、かなり興味をそそりませんか?

私はものすごく期待して観たんですよ。



昔売れて、今は落ち目の役者が主人公。

良い感じですよね~。
展開が面白そう。

主人公には自分に話しかけてくる声が
聞こえてきます。

うんうん、いい。

手を触れずに物体を動かせたりもします。

入口は完璧です。



でもね、後半はなんかグダグダで
何が言いたいのかわかりません。


非常に残念です。


「何か始まるぞ~奥行がありそうやぞ~
何か考えさせられそうやぞ~」


裏切られた気分です。


原作が悪いんでしょうか・・・。
監督のアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ
のせい・・・?


この監督は何を撮っているのかと思い
調べると「バベル 」や「21フラム」などなど・・。


納得です。


上記2作品も、何かありそうでなかったです。


この監督は切り口や題材はいいところを突くのですが
最後は尻すぼみ・・・・。


変に期待させる“罪深い監督”です(笑)。




それでは・・・・。




2014年 アメリカ
日本語吹き替えあり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 28, 2016 05:58:05 PM
コメント(0) | コメントを書く
[最近観た映画・ドラマの感想(※2017.5.12以前)] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Laozi515

Laozi515

Calendar

Archives

Free Space

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.