1385831 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

La La*Lapin

La La*Lapin

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.01.10
XML
カテゴリ:cath kidston

2008年最初の*cath de couture*です。

昨年末にやりかけて、我ながら『どうしてこんなとこで止められるかなぁ』と
笑えるくらい中途半端な工程で仕事納めにしていたのを、
また仕事始めで何事も無かったかのように再開しました。(笑)

shoper*m

New rose bloom
Newと名がつく割にはどこかユーズド感のある色合い。
実は最初に見た時、難しい柄だなぁと思いました。
派手ながら大人っぽくて、ストロベリーのような可愛い柄とはまた逆の意味で、
もうちょっと大人になってから持ちたいかなと思うような、そんな柄です。
(これ以上大人にはなれないが.笑)

shoper-in*m

内側は同柄コットン。
ファスナーポケットの内側も同じく。

*おまけ*

mini tote*m

ミニトート。
これも内側は同柄コットンです。
お財布と鍵くらいしか入らないので、お散歩とか近所へのご用に♪

bankbook case*m

江戸時代の長財布みたいですね。(笑)
先般作ったロングウォレットでどうしても納得がいかない部分があったので、
なんとか上手くいく方法はないものかと試行錯誤(じたばた)しています。
全く違う方法を思いついたので早速試してみました。

bankbook case-in*m

コイン入れとかカード入れのパーツは作らなかったので、
これは実際にはお財布ではなくて通帳ケースか何か。(何かって…笑)
これにいろんなパーツが加わると晴れてロングウォレットとなるわけです。
って、言うのはとても簡単なんですけれど、、、
パーツが増えると厚みとかいろんな面で難度がぐぐぐっと増すので油断できません。

これは今年の課題になりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.10 17:44:57
コメント(14) | コメントを書く
[cath kidston] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.