1385830 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

La La*Lapin

La La*Lapin

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.02.01
XML
カテゴリ:cath kidston

続く続くフットボール、そしてまだまだ続きます。

weekend bag M*o

ウィークエンドバッグのMサイズ(?)くらいの雰囲気で作りました。
既製の49×33×14はマチもたっぷりと一人分の旅行バッグにも使えるくらい。
それにに対してこれは46×30×10とひとまわり小さく、
でもデイリーバッグよりは容量があり、荷物大目の日の普段使いから
シンプル派のマザーズバッグとしても使えそう。
ボストンに近い印象だったウィークエンドバッグがこじんまりと可愛くなりました。
肩から小脇にかかえて元気に歩いてほしい☆

weekend bag M-in*o

マチは10cmですがわりとたっぷり入りそう。
内側も同柄で四角ポケット付き。
そしてそして、同素材のパイピングが付きました☆
前の私には無理でしたのでこの部分はなしにしていましたが
これやっぱり出来ることならあったほうが絶対良いのです。
テープを一から自分で作らなければいけないので、
手間はどんだけ!と思うくらいかかりますけど。(笑)
出来るのに手を抜くのってイヤじゃないですか。
(出来るって言い切れるほどまだ上手じゃないですけどね。)
柄もののバッグに小さいドットなんかのパイピングとか合わせたら
すんごく可愛くなりそうじゃないですか~♪(邪道?)

*おまけ*

machi book bag mini*o

マチがついたブックバッグのミニミニって感じ、前にも作りましたが
余り布で作るものなので、同じような形のものでもその時々で作り方など違います。
好みですが、ぺたんこのブックバッグよりは、ちょっとでもマチが
全体にあるもののほうが何かと使いやすいような気がします。
私なんか絶対「ブックバッグにゃ本しか入れないよ」なんてことは出来ませんから。(笑)
スタンドアップショッパーよりは小さくて、ちょうどブックバッグくらいの
縦長サイズでマチがあるものもいいと思いませんか。

kinchaku*o

普通の巾着?
ではございません。

kinchaku-in*o

内側はナイロンなのです☆
可愛いドットを見つけちゃった~♪
この素材はわかりやすく言えば「傘」とか「レインコート」のあれです。
撥水性の素材はとても実用的。
ミシンで普通に縫えます。
ナイロンは一応お洗濯しちゃいけない表示がされているようですがわりと大丈夫。
乾燥機はやめたほうがいいでしょう。(実験済みの私によれば.笑)
特にこれなんかは内側なので普通に洗濯機で洗っても問題ないと思います。
撥水とはいえやはり針で縫っているわけなので水着までは無理があるとしても
ちょっとした汚れ物や汗程度の濡れたものにオススメです。

ところで、サッカーって、足のくるぶしが浸かるまでグランドに水が溜まると
試合中止という決まりなんですって・・・!
どしゃ降りの雨でも「濡れる」とか「風邪ひく」とかは関係ない非情のスポーツです。
だけど、水はけが良いはずのグランドでくるぶしまで水が溜まる頃には
きっと外は大洪水だと思うんですよね~・・・
そんな時に試合の開催判断してる場合なんでしょうかね。
サッカーってやつは・・・(笑)

息子もこれから雨でもサッカーするんでしょうから、その時には
濡れたユニフォームを入れる内側ナイロン巾着が必要になることでしょう・・・
(全く乗り気でないスポーツ無関心の私.笑)

petbottle case*o

ペットボトルケースも今回内側はナイロン素材。
こちらにはちょっと厚手のナイロンが使われています。
切ってもいいタオルがもう無いの。隣の布団屋さんまたくれないかなぁ。(笑)

pencase*o

ミニサイズなんですが、ペンケースに。
市販のごくシンプルなボールペンがギリギ入るサイズです。
ちょっとこじゃれたボールペンでは入らないでしょう。
これに入る長さのペンを探さなければならないという使命が生まれる
非情のおまけなのでした。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.01 11:09:50
コメント(10) | コメントを書く
[cath kidston] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.