1386396 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

La La*Lapin

La La*Lapin

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.06.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

C&Sおまけ冊子『coucou book vol.0創刊号』掲載の ねこ 。
材料はキット販売されています。



手足も頭もひと続きなのでぬいぐるみ初心者向き。
綿は手足と耳を先にきっちり詰めてから残りを詰めると上手くいきます。
一方ワンピースはこう見えてクオリティが高く普通に人間が着る服と殆ど変わらない仕立て方です。
サイズが小さいほうが難しかったりもするので、簡単に作れる洋服に変えてもいいかもしれません。
随分前に買った本。


パリの着せ替えどうぶつ人形 [ 今野 はるえ ]

『1/2 PLACE(ドゥミ プラス)』さんのぬいぐるみ、の、レシピ本!
とぼけた表情とちょっとそこらへんでは手に入りそうにない洋服(の生地)が唯一無二でいつか欲しい!と思っていて
ハグオーワーさんとかリゼッタさんとか名だたるお店で別注販売などされているのに、
いいんすか!レシピ本なんか売っちゃってホントにいいんすかっ!?・・・って動揺しながら買いました。
有り難すぎてまだ作れていません。(どーゆーこと?笑)

***



ホヤを下から眺められるように高いところへ移動。(重い・・・)
ハンギング用に植え替えたとしても吊る場所がないし、、、
毎年花が咲くたびに高いところに移動させることになりそうです。



今年は八重の紫陽花が沢山咲きました。
同じように剪定したというのに他の紫陽花は花数や大きさがイマイチで、師匠も首をかしげています。
「今度剪定したらそこに印をつけておいたら?」と提案されましたが、私にそんな几帳面さはないのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.17 10:23:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.