239782 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マネー・サーフィン

マネー・サーフィン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.01.12
XML
F15


戦闘機に乗れれば飛行機の頂点を極めたようなもの。

と・・・

思っていたのだが。


F15を操縦できれば、
大概の飛行機を自由気ままに操れるものかと思っていた。

ジェットエンジンのF15戦闘機乗りが単発プロペラ飛行機のセスナに乗ると意外と難しかったりするのだとか。、

音速を超える速さで飛ぶF15では余り風の影響を受けにくいらしいのだが、
セスナの速度は90kt/h(約166km/h)程度なので風の影響が大きく。
円を描くように飛ぶと、風下へと流され無いようにするのが難しいのだとか。

また、F15では操縦席の正面が飛行機の中心だが、
セスナは操縦席が2つ有るので、飛行機の中心はその操縦席の間になる。

そうすると機体姿勢を読み取る感覚が狂ったりするらしい。


恐らくは初めは単発プロペラ機から始めたのであろうが、
長年戦闘機に乗っていると単発プロペラ機の感覚は消えてしまうのかな?

そんな話を聞きながら座学の時間を過ごしてきた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.13 18:10:31
コメント(0) | コメントを書く
[操縦訓練は誰でも出来る] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

コメント新着

Chloe@ Re:フリーランス宣言(07/04) プーうさちゃん、ブログ楽しみにしてます(…
poi@ Re:フリーランス宣言(07/04) まじっすか フランスに留学ですか?
http://buycialisky.com/@ Re:2013の最後に撮った写真(01/01) search results buy cialis generic onlin…
http://buycialisky.com/@ Re:ラダー操作が今だにイマイチ(05/17) cialis 10mg side effectscialis wieht pi…
http://buycialisky.com/@ Re:中秋の満月(09/19) best price cialis 20mgcialis ervaringen…

お気に入りブログ

大相撲 気になる力… New! ほしのきらり。さん

☆★☆みかんの島・高根… ★タイガー&乙姫★さん
たくたくコラム Blo… TakuTaku.comさん
I love Salzburg picchukoさん

© Rakuten Group, Inc.