208618 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

らん らん ラルム♪

らん らん ラルム♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

庭ガール@ 2013さくら道国際ネイチャーラン 選考結果(11/29) かっこいい!!! 応援しています。
infipseoneshy@ ,靴 メンズ,ヴィクトリアシクレット 日本 shoes 通販ルブタン 銀座メンズ 靴 人気ch…
ニコン デジカメ@ ubbrvyxeqq@gmail.com I really like your blog.. very nice col…
デジカメ 人気@ ubbrvyxeqq@gmail.com Incredible! This blog looks exactly lik…
キャノン 一眼レフ@ ubbrvyxeqq@gmail.com We stumbled over here by a different pa…

Favorite Blog

初めての後泊 New! す-。さん

マラソンの小部屋-ミ… ミカン_さん
春風接人の花日記 春風接人2018さん
タケルのダイアリー♪… タケル@ランさん
おばはんの体育な日々 vinatchさん

Calendar

Dec 25, 2011
XML
カテゴリ:レザークラフト

1111.JPG

 

26.JPG 約10年間使用したレザーのショルダーバッグ。とても使い易く気に入っていて、飾りの革紐はちぎれ裏地はボロボロになっても捨てるに捨てられずにいた。行きつけのブティックで購入したが、一点物しかなくもう同じバッグは買えなかった。

じゃあ、同じの作ればいいじゃん!

という訳で、革選びから始め!

1.JPG チケン紙で型を取ります。四角のバッグかと思いきや、台形で意外と複雑な作り。

2.JPG3.JPG 各パーツにスライサー(接着芯)を貼る。

4.JPG ポケット部分を作る。

5.JPG バッグの後ろ部分を作る。後ろはポケットになる為裏地と革で切り替え。

6.JPG 前はこの様な飾りポケット。

7.JPG 前後のパーツが出来上がりました。

8.JPG ファスナー台を作ります。先に縫い代をサイカで貼り付けておく。

9.JPG ベロにマグネットを付けバッグ本体に縫い付ける。

10.JPG 裏地を作る。内ポケットは先にファスナー部分を作ってからポケットを縫い付ける。

ショルダーとマチを縫い付け本体と合わせて縫う。

13.JPG 本体の底にバイリーンとチケン紙を貼り合わせた物を貼る。 

11.JPG14.JPG 裏地と本体をサイカで貼り付ける。

12.JPG15.JPG ファスナー台を本体に貼り縫う。

333.JPG 出来上がり☆

23.JPG バックルはこの様に。

18.JPG ファスナー部分。

19.JPG20.JPG 内側は携帯入れポケットとファスナーポケット。

21.JPG 後姿はこの様に。大きなポケットで切り替えてます。

22.JPG ショルダーは飾りステッチで縫い付けました。

24.JPG 底。

27.JPG25.JPG

そして、ボロボロだった元のショルダーは、色を塗り直し破れた部分を補修し、また数年使用できるようになりました。

確かこのバッグは3万円で購入。

今回の材料費は約1万円。

かなりお値打ちに世界にたった一つのお気に入りバッグが出来ました。満足四つ葉

 

222.JPG

クリスマスツリー素敵なクリスマスをお過ごし下さいクリスマスツリー

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 25, 2011 09:30:25 AM
コメント(9) | コメントを書く
[レザークラフト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.