1038674 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

LUCKY BELLのブログ

LUCKY BELLのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

LUCKY BELL

LUCKY BELL

Favorite Blog

特定の企業面接へ向… うめきんさん

おしけんブログ お し け んさん
タイまで5,750,000歩 JiM*NYさん
十六分四十一秒物語 ヒユサンゴさん
バリ島に行きたい! bali★toshiさん
こきちの「Kira-kira… こきちくんさん
うずまき日記 第二… うずまき2号さん
画像満載ホテルレビ… 豊年満作さん

Category

Comments

http://viagraky.com/@ Re:今日は早朝から。。(04/23) viagra achat paris <a href="ht…
http://cialisees.com/@ Re:休み明けなので。。(01/04) cialis used for recreational sexis gene…
http://viagrayosale.com/@ Re:今日もちょっと出かけたのですが。。(10/31) viagra funny advertisement <a href=…
http://cialisvonline.com/@ Re:日本から荷物が届きました。(0104)(01/04) cialis pillen kopencialis shelf lifecru…
http://buycialisonla.com/@ Re:衛星放送の受信方法 その1(06/17) cialis werkt niet meercialis klachtenbe…

Headline News

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.03.30
XML
カテゴリ:タイ・中部のお話
今回の帰省は法事がメインでしたが、ちょうどお祭りもあったので、水曜日に出発して
日曜日に帰宅しました。

お祭りは土曜日のお昼からスタートでした。
最初は何のお祭りか解らなかったんですけどね。w

土曜日は朝早くに起きて、車で1時間くらいの街にある病院にお婆ちゃんを連れて行きました。
最近足の調子が今一みたいで、近くのいい医者ということで聞いてみたら、
実家から1時間くらいの街にあるということで、早起きして行ってきました。
さすがにいい医者という評判だけあって、患者さんも多かったです。
診察と薬をもらって、昼前に戻ってきました。

昼からはお祭りのパレードが部落内を廻るということでしたが、暑かったので
お寺で待ってました。w
もう境内の中は屋台や舞台の準備中です。
sP_20150328_121800.jpg

しばらくしたらピックアップに乗った楽器隊が到着。
sP_20150328_130309.jpg
この日はすごく暑くて、ご苦労様ですという感じでした。

その後に鐘が到着しました。
sP_20150328_130433.jpg
どうやら今回のお祭りのメインは、この新しい鐘の奉納だったみたいです。
この時初めて理解しました。www

そしてパレードの準主役(主役は鐘。ww)の奉納の舞のメンバーも到着です。
これ部落の中を踊りながら廻っていたんですよね。
本当に大変だったと思います。すぐに奉納の舞が始まりました。
うちの家族からは義姉二人(次女と5女)と、姪っ子(先日他界した義姉の娘)が
メンバーでした。
sP_20150328_131908.jpg
sP_20150328_131537.jpg
sP_20150328_131637.jpg
義姉(次女)は地域の世話役とかやっているので、こういうところでも余裕で踊ってました。
さすが年の功ですね。
姪っ子も今まで何度も参加しているので、上手に踊ってました。

姪っ子はよくひまわりの面倒を見てくれて、ひまわりも懐いてます。
sP_20150328_132558.jpg
次は一緒に踊る?って姪っ子から言われて、返事してましたね。www

鐘も無事奉納されて、昼からの行事はこれで終了で、お祭りの本番は夜です。
私は午後からお昼寝してましたが、夕方前に起きて、お祭り参加してきました。
sP_20150328_201742.jpg
sP_20150328_201832.jpg
sP_20150328_201836.jpg
sP_20150328_202901.jpg
sP_20150328_202906.jpg
もう屋台などがいっぱい出ていて、子供達は大喜びです。

広場にはステージも作られていて、ここでは若いおねーちゃんたちが踊っていて、
大人(特におじさん。www)が、大喜びでした。www
sP_20150328_202158.jpg

そして祭りのメインは打ち上げ花火で、その数500発と部落の規模に比べると
めちゃくちゃ多いんです。
sP_20150328_204207.jpg
これ去年知ったのですが、どこかのイベント会社の社長だか社長の奥さんが、うちの部落出身で、
毎年格安で花火を寄付しているらしいです。
それでいっぱい打ち上げ花火を上げられるって聞きました。
今年も派手に上がってましたね。w

夜9時くらいまで行ってましたが、さすがに疲れたので、最後を待たずに実家に戻りました。
ひまわりはまだ遊びたかったみたいですけどね。www








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.30 21:44:33



© Rakuten Group, Inc.