396785 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

上手にプチプラ+plus

上手にプチプラ+plus

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Latte:

Latte:

Calendar

Recent Posts

Favorite Blog

◇ハンドメイドお迎え… pinokonikoさん

☆★ななこんの育児奮… nanakonbuさん
一筋縄ではイキませ… Fuuuuumixさん
cyoko★minto Family … cyoko★mintoさん
まいにちごと hanahana1097さん

Free Space



JCBはディズニープレゼント企画などあるので
おススメですョ☆



♪ポイントUP企画♪












素材・・・フリー素材*ヒバナ *  * Re:vre

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.12.25
XML
カテゴリ:休日の話







クリスマスの今日は
ホワイトクリスマス雪とは一切縁のない暖かい一日でした~晴れ

横浜は17℃まで上がったのかな??
あったかすぎやろ~。。;


イブの昨日はビーフシチューだけ作って、
クリスマスチキンやフライドチキンなどを買い込み
簡単に終了クリスマスツリー

ケーキもホントはこの前行った人気のお店にしようかと思ってたけど、
やっぱりクリスマスなんか混むよね~、
とめんどくさくなり。。;
買い物に出かけたららぽーとのコージーコーナーで済ますという。。​​泣き笑い
なので、写真は撮ってない。。

しかし、2人で苺のショートケーキにしたら、
2人とも胃もたれ~~泣き笑い泣き笑い

やっぱ生クリームがきついお年頃!><
いつもみたいに違うの買って半分こにすりゃ良かった~。。​






そしてその前日、イブイブの天皇誕生日。

うちらにとっては大切な
レイソルとの天皇杯準決勝の日!

お隣の川崎フロンターレの等々力競技場開催だったので、
チケット販売日にしっかり買っておいたもんね!

すごい近いのにリーグ戦ではまだ訪れた事もないけど;、
フロンターレのホーム側で戦うという
珍しい機会に行けました~ウィンク





更に、お初のバックスタンド側。
等々力すんごい低い!
ひょいっとまたいでピッチに入れそうなくらいでした。



後ろからって不思議な感じ~


そして1階席の2列目だったので
いつものように俯瞰的には観れなかったけど、
ホントにピッチレベルで臨場感はあるかなグッド
競技場だけどわりと近くで観られるし
選手の声も聞こえるし好きかも青ハート





試合は先制されたものの追いつき
1-1からの延長戦の末、
終了数分前に見事に逆転ゴォ~~~~~~~ル泣き笑いバイバイ

報道カメラは多分レイソルが勝つであろうと
うちのゴール側の方にいっぱいいたけどね(笑)
見事に裏切ってくれましたわ~ぐー





今回リーグ優勝した川崎側だったから、
実はちょっとあやかれるんじゃないかと思ってたら・・・、
ホントマリサポ総立ちで興奮の日になりました!





最後の最後まで意地を見せてくれた選手たちに感謝☆


コレでまた、元旦まで楽しみが続くよ~スマイル





ホントはこんな機会埼スタまで観に行きたいけど><、
さすがにお正月潰すのは実家に申し訳ないので
TV観させてもらお~っと。。わからん



そして、その帰り道。

祝い飯としてちょい奮発して、
ずっと気になってたいきなりステーキに行ってみました~~​​食事
大人の土ドラでようこ先生もいつも食べてたでしょ?(笑)





​私はヒレ200g(9円/g)にガーリックライスで、
ダンナがアンガス牛サーロイン200g(8.2円/g)とライス。

前に神戸のモーリヤでサーロインを食べた時、
うちらには霜降りが脂っこくて半分ずつでもきつかったけど;、
コレは国産の濃厚な味でなくてさっぱりしてるから、
全然食べられましたオーケー

ヒレはやっぱりあっさりしすぎかな?
お肉の柔らかさはすごく好きなんだけど、
さすがに国産ブランド牛の方が美味いやね。。

でもめったにステーキ屋さんなんて行かないから
ちょうど良い機会だったな。
肉食いたい!って時には良いのかも~。

そして、お店結構いつも混んでるんだよね~。びっくりびっくり







・・・それにしても、
最近ぺたなしのただの日記ですみませぬ;

年賀状がまだや~~~~。。ほえー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.25 21:05:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.