4051226 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

みえちゃん☆@ Re:翡翠の行方◎(03/06) 昨日はとてもいい日でしたね~♪ この写真…
心の風@ そうですよね!! すごい分かります。 話すだけで、半分以…
2010.05.24
XML

「先生」と呼ばれるお仕事に就いている方が、最も注意すべき点についてのお話しです。

最も注意すべき点、それは「傲慢」にならないこと。

誰でも「先生」と言われ、誉められたり感謝されたりすると、それが知らず知らずのうちに当たり前のような感じになり、本人は気がつかないうちに「傲慢」になってしまうことがあります。
実は私も最も気をつけている点でもあります。
では、どうすればそれを防ぐことが出来るのか…
それは「良き師」を持つことです。

私にはこの仕事を志すきっかけとなった深層心理学の先生がいます。
今でも2ヶ月に一度師の元を訪れて指導を仰いでいます。

自分個人の事柄に関しては、時として判断に迷ったり、この道で良いのかと不安になったりすることもあります。

そう言う時、背中を押して下さる存在がいて下さることは、とてもとても心強いです!

そして、潜在意識にたくさんのプラスを入れてくださるので、また自信を持って自分の使命をまっとうすることが出来るのです。
私もこの師のような存在になれるよう、常々努力しています。。
尊敬出来る存在、目標と出来る存在、師に出会えたことを心から感謝しています!

どうぞ皆様も心の師を持つことをお勧めします(^_^)v

幸せです!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.15 10:57:57
[心理的スピリチュアル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.