4051216 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

みえちゃん☆@ Re:翡翠の行方◎(03/06) 昨日はとてもいい日でしたね~♪ この写真…
心の風@ そうですよね!! すごい分かります。 話すだけで、半分以…
2011.09.07
XML
自分のなりたい自分になりましょう、と言いました。それはどんな自分でもOKなのです。
自分の心は自由です。「~ねばならない」ことはないのです。
そして、とても大切なのが「想像力」です。
じつは、これには大きく個人差があり、大抵は幼い時の育てられ方に原因があります。
例えば、幼い頃に厳しく育てられた方は、
「楽しんではいけない」
「さぼってはいけない」
というようなブロックが心の中にあるために、素直に「楽しむ」「喜ぶ」ということが出来ない人もいます。
また、心配症の親に育てられた方の中には、行動を起こす前にマイナスのことばかり想像する癖があります。
心配とは、愛情から来る感情ですが、マイナスのイメージです。
このように、幼児期に知らず知らずのうちに、心に入り込んでしまったマイナスブロック(幼い頃に受けた心の傷=インナー・チャイルド)
それがあるために、プラスのことをイメージしにくい性格になってしまっている方もおられます。
しかし、ご安心下さいo(^-^)o
このメカニズムを知るだけで、問題は半分以上解消されているのです!
なぜなら、『自分のこのマイナス思考の性格は、自分のせいではない』ということなのですから。
(ここ、大変重要です!!)
そして、自分を変えようと思ったら、必ず変えられます。
あきらめないこと。 信じること。
なりたい自分になって、幸せな人生を送りましょう~◎





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.06 18:12:21
[心理的スピリチュアル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.