1251776 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

JOURNAL        LE       MIEL     

JOURNAL LE MIEL   

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.07.20
XML
カテゴリ:子育て
旦那が会社おととしの11月から会社休職しているとか
娘が中三なんだけどゴールデンウィーク明けから学校通えなくなり、
ラインも鍵にしているとか なんかいろいろあるんだけど、

目の前のことを精いっぱいやることと
縁のある人とは誠実に接すること

これに集中するしかないかなあと
結果はあとからついてくる。

家族の不調も
なにかのあとについてきた結果なんだろうな。

とりあえず、わたしが 鬱鬱して
周囲に依存しないように
重い存在にならないように気をつけてますです。

相談のってもらうのは
身内および、10代からの友達のみ。
知人レベルに重い話しないように気をつけよう。
と、思いつつ、
なにごともないよ~って顔して明るくしていると
隠し事しているみたいな気持ちにもなるんだよね。
都合悪いこと隠している、みたいな。

あと気がついたらずいぶん音楽関係のものたくさん買っているので
ちょっと控えよう、、、。

あと、私ずいぶん放言しているような気がして
行動がついていってないような気がします。
そんなこと言ったっけ?みたいなことが激増してるような、、、

やっぱり躁鬱気味なのかなあ
旦那が躁うつ病講座にせっせと通ってますが、
わたしのことを「典型的な躁鬱、しかも1型に近い」とか
言うので、「ばかばかしい」と一蹴してましたが、、、、

躁鬱でも信頼されるには
北杜夫レベルぐらいのキャラが必要かもですが
そんなことは現実的でないし
ご家族と別居の時期もおありだったようで
生半可なことではなかったと思います。


【中古】 パパは楽しい躁うつ病 /北杜夫,斎藤由香【著】 【中古】afb
楽しいかなあ?

とにかく、ごはんしっかり食べて
身の回りのことやって
働いて、しっかり寝る。

悩んでしまったときこそ、
こういうことを中庸のこころがけで
淡々とやっていくことかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.20 14:07:50
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

LE MIEL

LE MIEL

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.