652786 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

エナジーアート なほの日記です

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.11.29
XML
カテゴリ:冬対策

今シーズン初めての雪積雪。

丁度歯医者さんの日で、例の20段の階段をスノトレを履いて上がるので
同じ動作でも尺が変わってこれまでに比べて難しい。



しかし、雪面を歩く恐怖は驚くほど感じなかった。ヽ(^。^)ノ


昨シーズンは…

他人が平地と感じる程度の斜度も私には恐ろしかった。雫

アイスバーンでなくても、1センチの雪が積もっていても生きた心地がしない。
なぜかといえば、元々感覚の鈍い足が外に出ると外気に触れてさらに鈍くなり、
「メデゥーサの瞳ににらまれた」ように石になる。ほえー

その石になった足を竹馬のようにしておおよその感覚で歩くのです。

転ぶということは尻餅ではなく、「転がる」ことと前にも書きましたが
雪道でもしも転んだなら、足元が不安定で
人の助けがあっても起き上がることは困難極まりなく。

だから、1ヶ月くらい家に篭りっぱなしなのはザラでございました。

札幌で雪が完全になくなるのは4月に入ってから。

「1年の半分近くを冬眠眠い..して暮らす運命」と思っておりました。


今、雪道をマラソン難なく歩けるだけで劇的にうれしい。

こうも変わった理由としては、

  1. 足湯で血管が増えた
  2. 自家製酵母で体温が上がった
  3. フリースでいつも体温が保てた
  4. 足の筋肉が増えた
  5. 靴のサイズが左右同じでよくなった

1は重曹とクエン酸の自家製炭酸泉で足湯。
今でも足が冷たい時にはやっていますが、
毎日は必要なくなりました。

2はシイタケ、とうきび、りんご、干しぶどう、ヤーコン、トマト、
などを水キムチの要領で発酵させたもの。
塩の代わりに黒糖少々。

毎日ちびちび飲んでいた。

ある日ワイングラスワインを飲んで、
自分がすっかりお酒に強くなっていることに驚嘆。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.01 21:40:49
コメント(0) | コメントを書く
[冬対策] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

カレー食べた

カレー食べた

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 ゆきみ@ Re:とても辛いおしらせです。(04/10) 15年程前に過去世透視でお世話なりました…
 any@ Re:スギナのえらさにびっくり(05/25) はじめまして。 スギナ情報を集めていて偶…
 ken@ Re:とても辛いおしらせです。(04/10) 本日久しぶりにブログを拝見し、そんなこ…
 たかさん@ Re:とても辛いおしらせです。(04/10) 大変遅くなりましたが、お悔やみ申し上げ…
 とくめい(同い年の女子)@ Re:とても辛いおしらせです。(04/10) 奈保さんお疲れ様です 奈保さんのこと今日…
 早ちゃん@ Re[8]:頭部超音波治療器(05/25) よっちゃんさん >カレー食べたさん > >…
 たかひと@ Re:とても辛いおしらせです。(04/10) ありがとう。 さようなら。
 たかの@ Re:とても辛いおしらせです。(04/10) お悔やみ申し上げます。今日はじめて知り…
 M・A@ Re:とても辛いおしらせです。(04/10) 久し振りにブログを拝見してビックリしま…
 sage@ Re:とても辛いおしらせです。(04/10) お悔やみ申し上げます

お気に入りブログ

まほうのたから箱 ともまお☆さん
natural garden SKY☆☆さん
* 花 時 間 *… きぃママ0120さん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
楽天広場HTML講座 Lemon♪さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

サイド自由欄

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.