652742 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

エナジーアート なほの日記です

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.02.28
XML

自営業の我が家は、毎年確定申告はパソコンでプリントアウトをして郵送で送っています。

ところが昨年は夫の親の家を壊して土地を売って妹と分けました。


去年の秋ごろ、「節税に今のうちエナジーアートの備品か何か買おうか?」と思い

身近にいる税務署員(ぶっちゃけて言えばうちの兄)に相談したところ、

「家を売った税金対策に事業の備品は買えない」と言う。

ふーん、そうなの。じゃ、しょうがない、とあきらめた。

しかも「3月15日までに税金をおさめないと、ギリギリに来たらアウト」と言う。

 

仲介した不動産屋さんには

「2割は税金として用意しなくちゃだめです」と釘を刺されているし、

去年から緊張しまくりの私たちでした。

 

 

ところで冬の初め、デザイナーをしている高校時代の同級生が

ペーパーリースを発表して各地で評判になり、

nahobed.jpg

 

輪のデザインがエナジーアートの20周年記念品にもってこい。

実は2013年は夫は還暦でもあり、

ちょっと奮発してお得意様のプレゼントにしています。

 

うちの事業の売り上げで税金対策なんていらないんだけど

この先治療院がいつまで続けられるかわからないし

店を通じて付き合える関係なので、辞めたら集まる場所も無くなるし。

 

エナジーアートがなくなっても、この「エナジー」の出ている「アート」が語ってくれると。

 

 

そして年があけ、いつもより早く申告の準備を始めたものの

夫の入院でちょっとペースダウン。

 

結局、確定申告のシーズンは突入しながら夫がレシートを探す、という

毎年お決まりのパターンになり、

私も営業の所得の計算を出した後、

土地の売却の申告のやり方を研究していたら3月は目の前。

 

土地の売却の時には私は立ち会わなかったし、

用語からしてちんぷんかんぷんなので、

税務署に電話して何だかわからないことは尋ねました。

 

でも一番聞きたかったのは、

控除額がかなーり余ってる(私が障害者なのによるところが大きい)のを

土地の売却の方に回せないかということ。

 

電話相談に出るのはこの時期助っ人に来ている税理士さんらしいです。

 

そうしたら「できますよ」のお答え。えー!

 

と言う事は、 医療費控除もいい加減にすると今年は損だ。

私の場合、病院は障害の助成制度で初診料ぐらいだけど

「バイオネス」 が控除の対象になったら大きい。

 

と言っても一般的なサイトでは「医療費控除」にバイオネスなんか出ていないので。

 

むむむ。

 

それで医療費につけられるか昨日まで迷っていたんですが、

ここを見て大丈夫だろうと確信。

 

合計10万円以上は確定申告で医療費控除が受けられます

 


 

結果、何の問題もなくパス。自分で作った明細書には「リハビリ装具」と書きました。

 

それにしても、よくよく考えてみると、ペーパーリースもちゃんと経費だったし

結果的に全体の所得を減らして節税になりましたよ。

 

おまけに3月15日までに申告すれば口座振替で納税できるので

「ギリギリに来たらアウト」って嘘じゃん。

 

何このうちの不親切な税務署員は。。。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.28 23:55:54
コメント(1) | コメントを書く
[バイオネス(フランスベッド)] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

カレー食べた

カレー食べた

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 ゆきみ@ Re:とても辛いおしらせです。(04/10) 15年程前に過去世透視でお世話なりました…
 any@ Re:スギナのえらさにびっくり(05/25) はじめまして。 スギナ情報を集めていて偶…
 ken@ Re:とても辛いおしらせです。(04/10) 本日久しぶりにブログを拝見し、そんなこ…
 たかさん@ Re:とても辛いおしらせです。(04/10) 大変遅くなりましたが、お悔やみ申し上げ…
 とくめい(同い年の女子)@ Re:とても辛いおしらせです。(04/10) 奈保さんお疲れ様です 奈保さんのこと今日…
 早ちゃん@ Re[8]:頭部超音波治療器(05/25) よっちゃんさん >カレー食べたさん > >…
 たかひと@ Re:とても辛いおしらせです。(04/10) ありがとう。 さようなら。
 たかの@ Re:とても辛いおしらせです。(04/10) お悔やみ申し上げます。今日はじめて知り…
 M・A@ Re:とても辛いおしらせです。(04/10) 久し振りにブログを拝見してビックリしま…
 sage@ Re:とても辛いおしらせです。(04/10) お悔やみ申し上げます

お気に入りブログ

まほうのたから箱 ともまお☆さん
natural garden SKY☆☆さん
* 花 時 間 *… きぃママ0120さん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
楽天広場HTML講座 Lemon♪さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

サイド自由欄

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.