282535 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ボタニカル・ライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

lenten☆rose

lenten☆rose

Freepage List

Favorite Blog

Free Space

Category

Dec 6, 2012
XML
カテゴリ:クリスマスローズ
11月下旬から最高気温10℃以下の日が何日もあって一気に冬です@東京
全国的にも寒い冬の予報に修正されましたね。

こう寒くなるとヘレボシーズン到来って気分になってきました。
気温の急低下で古葉の萎れも急激、古葉切りはいつもより早く
今年はバッサリ終わらせました。
花芽もぷっくり、蕾がみえているものもありワクワク赤ハート


今まで楽しませてくれた秋咲き原種シクラメン
ヘデリフォリム大株の様子

RIMG5211
RIMG5211 posted by (C)lenten*rose

葉もワサワサしてきました。
花もまだ20以上は咲いていて香ります。
こぼれダネの発芽もしています。
花は12月半ばまでかな。
後は葉っぱを楽しみます。



そして本題「チベタヌス」の今
チベタ5号
チベタ5号 posted by (C)lenten*rose
小さい芽と大きな芽が見えていますが
大きいのは花芽だといいな・・・ダブルハート


今年も輸入チベタヌスに挑戦しようか思案中
今までお世話になっている片岡笑幸園「悠々の森」さん
ちょっと前から販売始まりました。



リーズナブルで苗の質が良いので挑戦を考えている方
おススメできます。

と、言っておきながら苦戦中です。
ベランダ栽培でどこまで上手くできるのか・・・迷走(苦笑)
今まで消えた分を取り戻せるといいのですが。
開花&種が採れるような株にしたいなスマイル
自家採取から実生開花まで・・・まだまだ長い道のりです。


にほんブログ村 花ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 6, 2012 08:17:43 AM
[クリスマスローズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.