069930 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Too stupid to fail

Too stupid to fail

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

妖妖妖

妖妖妖

Favorite Blog

じゃんす的北京好日… じゃんすーさん
Movie Starのおいし… Movie Starさん
北京街角中国語 peking_duckyさん
ヘンかわおいしいお… artlabova-goodsさん
羅布亭通信 はな☆たろうさん

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…

Freepage List

2005.09.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
実は私、アニメと人形芝居が大好きだ。といっても、メルヘンチックなものではなく、シュールだったりとてつもなく美しかったり醜かったりおどろおどろしかったり、そういう類のもの限定だけど。

今回アマゾンからおとりよせしたのは、フランスのアニメ作家、ジャン=フランソワ・ラギオニの短編集で、7つの作品が収められたこのDVDはさながら宝の山のよう。あるときはアンリ・ルソーだったりポール・デルボーだったりアンソールだったりシャガールだったりムンクだったりマチスだったり、場面によってそれらの巨匠の絵の断片を見ているような錯覚に陥る七色の幻想世界に目がくらむ(しりあがり寿の名作「やじきた」を彷彿させるシーンまであるのにはビックリ!!)。人間の抱える闇の深さとか、愚かさゆえに愛しい私たちの姿、みたいなものがつらつらと目の前に流れてきます。うっとりしちゃいます。こういうの大好きです。

そして、こういうアニメを見た後には、ついつい最後の締めに必ず観ては号泣するのがマイケル・デュドクウィットの岸辺のふたり。ほんの数分の作品なのですが、これはもう、傑作中の傑作なので、何回見ても絶対泣いてしまう。今日もまた寝る前に観ちゃうかも。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.11 22:23:13
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.