174605 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぐーたら主婦の出来ること

ぐーたら主婦の出来ること

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

fujico_n

fujico_n

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

たっちゅー0720@ Re:みずがめ座流星群がみたい(07/30) やはりそういうのは光のない田舎がベスト…

お気に入りブログ

ケイコ HAPPY… たっちゅー0720さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2010.02.08
XML
カテゴリ:レースとか
先日、のり付けしたテネリフのピンを外しました


DSCN7984.jpg


 バテンレース とか テネリフレースとか 台に貼って作るレースの大抵は

 裏を見ながら作ってるの


 糸始末とか裏でするでしょ


 完成して、糊付けして ピン外して やっと表とご対面できるのよ


 表をみて「あーこーなってるんだ」って思うわけ



 まぁ 初回だし中心の始末はこんなものかなぁ とか・・・・


 スプレーを二回しかしていないので「バリっ」感は若干やわらかめ

 もうちょと バリバリでもいいかしら?


 DSCN7985.jpg


 こっちの方が見やすいかしら?



 で、のり付けしないままピンを外したら

 DSCN7987.jpg

 失敗したので、途中でピンを外しました

 ノリをかけていないと、上手く扱えないでしょ


 作品はピンとなってなきゃ

 着るものじゃないんだしね


 糸は DMC コルドネスペシャル(30番)
 
 と ユザワヤのマンセル クィーンパール(30番)


 同じ30番でも太さがぜんぜん違いますわ


 レースは繊細さを重視


 これから極細世界に突入せねば・・・・・ できるか?



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ


昨日の情報だと、このタイプもいいらしい
近いうちに買ってみよう!

 
ドライフラワー、アートフラワー、胡蝶蘭などの型崩れ・防水・補強に!ネオルシール 【花資材】【花材】【スプレー】【松村工芸】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.08 13:54:41
コメント(6) | コメントを書く
[レースとか] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.