174733 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぐーたら主婦の出来ること

ぐーたら主婦の出来ること

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

fujico_n

fujico_n

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

たっちゅー0720@ Re:みずがめ座流星群がみたい(07/30) やはりそういうのは光のない田舎がベスト…

お気に入りブログ

ケイコ HAPPY… たっちゅー0720さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2010.02.08
XML
カテゴリ:レースとか
先日、のり付けしたテネリフのピンを外しました


DSCN7984.jpg


 バテンレース とか テネリフレースとか 台に貼って作るレースの大抵は

 裏を見ながら作ってるの


 糸始末とか裏でするでしょ


 完成して、糊付けして ピン外して やっと表とご対面できるのよ


 表をみて「あーこーなってるんだ」って思うわけ



 まぁ 初回だし中心の始末はこんなものかなぁ とか・・・・


 スプレーを二回しかしていないので「バリっ」感は若干やわらかめ

 もうちょと バリバリでもいいかしら?


 DSCN7985.jpg


 こっちの方が見やすいかしら?



 で、のり付けしないままピンを外したら

 DSCN7987.jpg

 失敗したので、途中でピンを外しました

 ノリをかけていないと、上手く扱えないでしょ


 作品はピンとなってなきゃ

 着るものじゃないんだしね


 糸は DMC コルドネスペシャル(30番)
 
 と ユザワヤのマンセル クィーンパール(30番)


 同じ30番でも太さがぜんぜん違いますわ


 レースは繊細さを重視


 これから極細世界に突入せねば・・・・・ できるか?



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ


昨日の情報だと、このタイプもいいらしい
近いうちに買ってみよう!

 
ドライフラワー、アートフラワー、胡蝶蘭などの型崩れ・防水・補強に!ネオルシール 【花資材】【花材】【スプレー】【松村工芸】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.08 13:54:41
コメント(6) | コメントを書く
[レースとか] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:レース のり付け その後(02/08)   さ~さん さん
テネリフレース・・・未知の世界です。
ハマる??レースより難しいのかなぁ~
どんどん作品作って紹介してねぇ!

(2010.02.08 14:47:02)

Re:レース のり付け その後(02/08)   誌埜 さん
レースってどんどん細い世界へ行っちゃいそうですが、
やっぱりそうなんですか?(笑)
老眼来てるんで細かいのはもう無理です(^_^.)
ミシンでダダッ…のほうが気が楽だわ(汗) (2010.02.08 18:26:13)

Re:レース のり付け その後(02/08)   たっちゅー0720 さん
きれい~!!
老眼の私には未知の世界ですわ。

レースって細かさが命ですね~もっと若いころに出会えばよかった。(・・・て若い時は関心ないからダメだろうけど。)

こういうきれいなのは額に入れて飾るんですか? (2010.02.09 12:00:10)

さ~さん へ   fujico_n さん
うん テネリフレースって本も全然出てないし、マイナーだよね
何かボード(針がさせるもの)とマチ針、糸があれば出来る手軽なレースなんだけどねぇ
いろんなカタチも出来るし、やれば楽しくなると思うんだけど

どんどん・・・・作らねば 作品(笑)
(2010.02.09 12:04:10)

誌埜さん へ   fujico_n さん
そう、細く 細く・・・・
縫い糸とか、ミシン糸とかまで行っちゃう

DMCの80番なんて太く感じちゃうようになってきます
まぁ、ワタクシはまだ40番止まりだけどね

私が所属してるお教室。
実は、私が一番末っ子。
教室では「若い人~」って言われるの(笑)
老眼なんてなんのその!って まだまだですよ~
(2010.02.09 12:07:35)

たっちゅーさん へ   fujico_n さん
もぅ みんな老眼 老眼って!
そういうワタクシも夜になると針に糸が通りづらい・・ いよいよきますよ~老眼

若いうちに無理やり会ってしまったレース
ちゃんと取り組みしようと思ったのは最近になってから。まだまだこれからでもレースやりましょ

コレは練習だから、紙に貼って整理する予定
(ゲージみたいなものです)
作品は、額もあれば着るものも、飾るものいろいろありますわ
私は、今までの作品は額ばかり
今年は、着るものに挑戦したいところ
(2010.02.09 12:11:24)


© Rakuten Group, Inc.