408322 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

風が伝えた愛の詩

風が伝えた愛の詩

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 10, 2010
XML
カテゴリ:夢想
眠れない夜や
よく眠れなかった朝は凧になる
引き戻されたり
木の枝にからまったり
遠くへ飛んで行ってしまったきり行方がわからなくなったり

風、風、吹くな

 あ これはシャボン玉。

ね、こんな風にね。支離滅裂なの。

今朝は何をきっかけに思い出したのか忘れたけれど
過去の忘れられないこと・忘れたくないことをいくつか想い出した

だれかに意地悪された時にかばってくれた人のことや
仕返しをしに走ってくれた人のことや
身体を張って助けてくれた人のことや
信じてくれた人や
導いてくれた人や
言い返してくれた人
困った時、悲しい時、迷った時に話を聞いてくれた人
話を聞くよって言ってくれた人
助言をくれた人
まさに手を差し伸べてくれた人
仕事をくれた人
元気が出るよって贈り物をしてくれた人

人と人とのつながりのなかでこうして積極的にあたたかいまなざしで見守ってくれたり
熱い気持ちで関わりあったり
これを絆と言わずになんといおう
そんなあたたかい想いに包まれて涙ぐんだあと
逆にさみしい想いをしたことも思い出したりした

何かあってそれが濡れ衣だってわかっているのに何も言ってくれなかったり
誰かが目の前で私に対する悪い評価を口にしているのに黙認されたり
なんで何も言ってくれないの?
あなたもそう思っているの?
それは本当はあなたが指示したことじゃなかった?

終わったことはさっさと忘れてしまえばいいのに 何かあったら思い出してしまう
私の悪い癖。
1度2度3度こういうことがあると、4度目に何かあった時 この人はどうするだろうかと考えもしてしまう。

そう、たとえば 凧になった時
次に強い風が吹いた時、この人は手を放さずにいてくれるだろうか
危険な方向に流されそうになった時、ちゃんと引っ張って教えてくれるだろうか
飛ぶのに疲れた時に両手で抱えて床におろしてくれるだろうか と。

答えはわからない。
4度めが来ないとわからない。

夫婦は伴侶。
人生道連れ同伴者。
妻が夫の手綱を握り
夫は妻の手綱をとる

放さずにいてくれますか あなた?

寝顔に尋ねてみたり。

元気な時は
そう、よく眠った時はw
あなたが私の紐をたとえ間違って放してしまっても
わたしは自力で戻ってくるわよ
どこに飛ばされたって
木にしがみつき
風の足を借りて
あなたのところへ戻ってくる・・かもしれないし
さあ、行きたいところに行くかもしれないw

って思えるんだろう

また、

夫が妻の手綱をどう捌くか
それさえも妻の手綱捌きによるものだ

とも思うのだけれど。

4度5度手綱を放された時にはきっと、いえ、もしかしたら
凧は意志を持って、自らを縛るその綱を切り
行きたい方向へ飛んでいくことがあるかもしれない。

って、わかってんだろうか?

人生道連れ同伴者。

放さずにいてくれますか あなた?

夫の寝顔をかいまみる。

蛸のような顔である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 10, 2010 11:43:10 AM
コメント(0) | コメントを書く
[夢想] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.