199801 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てメモ♪

子育てメモ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カテゴリ

コメント新着

ひとみ@ Re:おかあさんといっしょ スペシャルステージ2012 さいたま公演(06/12) うちも昨日、早々に申し込みした! 当た…
マリー**@ Re[1]:ヤマハ体験(3才7ヵ月)(06/09) 恋するELMOさん 保育園でもピアノ弾い…
恋するELMO@ Re:ヤマハ体験(3才7ヵ月)(06/09) ライフくんはあんまりでしたか~。 私も…
マリー**@ Re:意外!(06/08) ひとみさん うん・・・友だちにも「育て…

プロフィール

マリー**

マリー**

お気に入りブログ

atelier ベビLIFE … 恋するELMOさん
Life×Life+KIDS う… *chee*さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.06.06
XML
カテゴリ:2才6~11ヵ月
さいきん、愛息子が言い放った言葉たち
ああ、、、やっぱり男の子だなーと思う。おふざけが多々。
まるっと3点、ご紹介します


1)突然言い出したコレ・・・
ハーイ!ぼくライちゃんでぇーすどきどきハート

「僕」とか覚えたんだね?普段一度も聞いたことありませんが。
このテンションの高さ、どっからでてきた!?




2)遊びで電話を持ち、話すマネ
もしもし?今ちょっと(かーさんに)代わるね?
あ・・・はい。はい、はい。ライちゃん今遊んでるから、またねー

これがさ、実際の電話でも言えたらすごいんだが・・・
残念無念、リアル電話のときは、けっこー無言系orz




3)『今日ね、かーさんがジャムパン食べさせてくれなかったの。
   ライちゃん、食べたかったのに・・・

とーさんが帰宅するなり、告げ口。
夕飯の前にジャムパンなんて言うからお断り申し上げただけですよ!



知恵がついて、それをまた言葉にするようになってメ・ン・ド・ウorz



「前ババちゃんはやってくれたのに、とーさんはしてくれない」とか
他者と比較して親を非難するとか、もう散々です。
2才6ヵ月でも、まだまだ「え?そんなこと言えるんだ?」って驚きの日々。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.06 11:39:48
コメント(0) | コメントを書く
[2才6~11ヵ月] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.