506342 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リオン&シモンのお部屋

リオン&シモンのお部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

リオン&シモン

リオン&シモン

コメント新着

今井慶松@ Re:鎌倉の桜~建長寺(04/09) 今井慶松 小森七郎
アイマス@ Re[3]:鎌倉の桜~建長寺(04/09) ハローキティさんへ
建長寺@ Re:鎌倉の桜~建長寺(04/09) 建長寺 鎌倉大仏

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

フリーページ

カレンダー

ニューストピックス

2013.09.22
XML
カテゴリ:etc…
歌舞伎座

壊れちゃった外付けハードディスクの件、
いろいろとデータ修復業者の情報を比べ、修復実績日本一、365日対応という業者さんに
電話をしてみました。
即日の持込み、診断OKとのことで、予約して夕方伺うことになりました。

場所は東銀座、歌舞伎座の上という意外なところ。
リニューアルした歌舞伎座って、上がオフィスビルなのね…。雫

データ修復の会社というと、無機質な感じのイメージでしたが、モデルルームかインテリア・
ショップみたいな雰囲気の入り口。


壊れたハードディスクを渡して診断してもらい、個室で待つこと数十分。
診断結果は、かなり悪い状態で、全然アクセスできないため、物理的に分解しての作業に
なるんだそうな。

出された見積書は、私のお給料より高いものでした。絶句…。ショック
ある程度覚悟はしていたものの、ここまでとはね。

「ハードディスクの容量は2TBだけど、10%も使っていないのに」
と訴えると、ハードディスクのどこに残っているのか、全部調べることになるので、
そんなに入ってなくても作業量は変わらないのだとそうです。
困ったことに、1TB以上のものは、より複雑な分、容量の小さいものより故障しやすいん
ですと。


・・・・・・・・・・・・・・。雫


いろいろと悩みましたが、どうしても諦めきれず、お願いすることにしました。
はぁ~(ため息)。涙ぽろり

電子データって、びっくりするほど脆弱なものだったんですね。
PCもハードが壊れたら、通常はもう中のデータは諦めるしかないものだったんだと、
今回初めて知りました。

普通に修理に出せば、移行してもらえるのかと思っていましたわ。
古いPCを使い続けているけど、こういうのも危ないかも。


【教訓】
1 PC、ハードディスクは壊れるもの。大事なデータは、ハードディスクW使用で
  バックアップを取ること。

2 外付けハードディスクは用途に合った容量のものを買うこと。



皆様もお気をつけくださいませ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.29 20:52:06
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.