071671 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年05月05日
XML
カテゴリ:旅行
昨日(5月4日)は三重県の御殿場へ潮干狩に行ってきました。
ゴールデンウイークなのに、たいした渋滞もなくスムーズに行けました。


海岸はかなりの人。
でも、海の家のおばさんに聞くと、2日と3日はものすごい人だったそうだ。

小さいエビがいました。
ヤドカリはいやというほど見つけました。

でも、貝はほとんどいない。
前の2日間で採りつくされたのか?

がんばってると、ようやく大きな貝を見つけました。
海の家のおばさんにまた聞くと、塩をはかすこともなく焼けば食べられるらしい。

1日の収穫はバケツに写っているだけ。
ちょっとさみしいです。

1匹の貝がものすごく伸びてました。


次の日記では、この大きな貝を食べてみようと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月05日 22時27分11秒
コメント(11) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


あなたも簡単なお小遣い稼ぎしてみませんか?   e-アフィリ さん
こんにちは、アフィリエイトサイトのe-アフィリと申します。
突然のメール失礼します。
ブログ拝見させていただいて内容・デザイン共に”見せるブログ”としてとても質の高いブログだと思いました。
是非、e-アフィリに参加して頂けないでしょうか?
登録はもちろん無料です。

《1クリック1円~・1登録1000円》

と幅広い報酬システムにて運営させて頂いております。
詳細などシステムはURL先で確認して頂けますので宜しくお願いします。
何かご質問等ありましたら、メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。
ご参加、心よりお待ちしております。
既にご登録頂いてる方、または我社から同様の内容の書き込みをさせていただいたことがありましたらば誠に申し訳ありません。
e-アフィリ  http://e-af.net/?ho (2006年05月05日 22時54分31秒)

Re:『潮干狩』 大きな貝を採りました(05/05)   まるま5520 さん
これだけの人出でこの収穫・・・。
ちょっと寂しいですね。
まさか!!!お金とってないでしょうね!!!
しかし、何の「貝」ですかね???
どのように調理するか楽しみ♪ (2006年05月06日 00時05分51秒)

Re:『潮干狩』 大きな貝を採りました(05/05)   じよお さん
貝をそのまま金網に載せて七輪で、なんてうまそうです。
新鮮が一番♪

ではまたー (2006年05月06日 09時35分25秒)

Re:『潮干狩』 大きな貝を採りました(05/05)   アスリートパパ さん
渋滞していませんでしたか・・・
僕も3日に長島スパーリゾートに行きましたが
意外なほどすいていました。
穴場かも(笑) (2006年05月06日 10時36分27秒)

まるま5520さん   どんこ♪ さん
>これだけの人出でこの収穫・・・。
>ちょっと寂しいですね。
>まさか!!!お金とってないでしょうね!!!
>しかし、何の「貝」ですかね???
>どのように調理するか楽しみ♪
-----
はい。
とても寂しい収穫量でした。
でも、お金は取ってません。
駐車場代500円はとられましたが。。。

(2006年05月06日 13時26分13秒)

じよおさん   どんこ♪ さん
>貝をそのまま金網に載せて七輪で、なんてうまそうです。
>新鮮が一番♪

>ではまたー
-----
そうそう。
それいいですよね。
浜辺で焼いている人がいましたよ。
すごくいいにおいでした。

(2006年05月06日 13時26分57秒)

アスリートパパさん   どんこ♪ さん
>渋滞していませんでしたか・・・
>僕も3日に長島スパーリゾートに行きましたが
>意外なほどすいていました。
>穴場かも(笑)
-----
アスリートパパさんの方もすいていてよかったですね。
ゴールデンウイークなのにすいていると、なんだか得したような気分になります。

(2006年05月06日 13時27分55秒)

こんにちは!   よろずや1212 さん
ぉおハマグリですか!

大きさがいろいろなんで天然ものですか??

うちの近くの海水浴場は貝毒??そんな感じのもので一番の書き入れ時のゴールデンウィークに閉鎖です。(新聞によると) (2006年05月07日 09時43分38秒)

Re:『潮干狩』 大きな貝を採りました(05/05)   ビーグルタロウ さん
兵庫の瀬戸内海側とちがって、三重県側の海岸は、貝をまいていないのでしょうか?
大アサリは、焼くとおいしいですよ。 (2006年05月07日 10時52分33秒)

よろずや1212さん   どんこ♪ さん
>ぉおハマグリですか!

>大きさがいろいろなんで天然ものですか??

>うちの近くの海水浴場は貝毒??そんな感じのもので一番の書き入れ時のゴールデンウィークに閉鎖です。(新聞によると)
-----
ぼくもその話、聞きましたよ。
詳しくは知りませんが、やっぱり食べるものなので、怖いですよね。
(2006年05月07日 12時00分00秒)

ビーグルタロウさん   どんこ♪ さん
>兵庫の瀬戸内海側とちがって、三重県側の海岸は、貝をまいていないのでしょうか?
>大アサリは、焼くとおいしいですよ。
-----
はい。
ここの海岸は貝をまいていないそうです。
捕れた貝もさまざまな種類でした。
貝によって砂の持ち方が違うようで、食べ方も教わってきました。
(2006年05月07日 12時02分03秒)

PR

プロフィール

どんこ♪

どんこ♪

お気に入りブログ

正直者がバカを見て… よびりん♪   さん

healthyな私になりた… りこ35710さん
走るクマさんの部屋 ビーグルタロウさん
ぽれぽれホムペ 改 … ぽれぽれ29さん
水のへる水槽 lampeyesさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.