541884 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

元ロンドン新(米)所長→現ハノイ所長日記

元ロンドン新(米)所長→現ハノイ所長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ランキング参加中です。
↓↓よろしければ、ワンクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

Profile

じょーじ くるーにー

じょーじ くるーにー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

まだ登録されていません

Rakuten Card

2010.11.19
XML
カテゴリ:フランス

ただいま!!

先ほど、パリ出張から戻りました。結構ハードな出張で、夕食まで含めてずっと缶詰でした。フランス訛の英語対応も含めて、結構お疲れモードではありますが、・・・。

今回は観光等は全くしていませんが、ボジョレヌーボー解禁日をパリで過ごすという、マニアの方には羨ましがられそうな経験をすることが出来ました。これは素敵な思い出の一つになりそうです。

ボジョレヌーボーは、11月の第3木曜日が解禁日で、日付変更線の関係で、日本が世界中で最初に解禁を迎えます。そのせいもあってか、日本では解禁に合わせた様々なイベントなどもあるようですね。

パリでも、夜中に寄ったスーパーマーケットには、コーナーができていました、感覚的には、日本のようなお祭りムードは全く感じませんでした。

一緒に食事をしたフランス人に、この話を振ったときにも、「あーそうだったかな。」という感じでした。

実は、明日は、結構大き目のゴルフコンペがあって、私が幹事なんですね。それもあって、今回は詰め詰めのスケジュールの出張で、観光なし、買い物無し(最後にユーロスターの駅でワインだけは買いましたが)、グルメなしという、仕事オンリーのパリ滞在を過ごしてみました。まあ、私は、パリは十数回目なので構わないのですが、同行させた同僚に申し訳なかったかな。

ちなみに、最後に駅で勝ったボジョレヌーボーは、スーパーマーケットの1.5倍の値段でした。しまった!でも、これも含めてまた一つ楽しい?思い出が出来たかな。

そう言えば、お礼が遅れてしまいましたが、いつも応援をお願いしているブログ村の海外生活ブログランキング↓↓(14150人がエントリー)で、何と私のブログが1位になっていました。皆さんのお蔭です。本当にありがとうございます。今日からまたお付き合いくださいませ。

     以下のマーク(「ブログ村」)は、人気投票のボタンです。
    応援して下さる方がいらっしゃれば、クリックして頂けると嬉しいです。
    "励み"にしていますのでよろしくお願いします(^^)。   
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.20 05:02:27
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.