135454 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年01月05日
XML
カテゴリ:映画
「敬愛なるベートーベン」を少し前に見てきました。
耳の聞こえ難いベートーベンが第九の初演をするにあたって、コピペストと言われる楽譜を清書する作曲家の卵の女性が支えていた!というもの。

なかなか、悪くないな・・・という印象。ちょっと「アマデウス」を意識しすぎでは?と思われる演出や、ベートーベンをここまで、こういう風に(芸術をはなれたところでかなりの非常識で下品ともいえる)表現するのも同かなあと思わせる点もあり、100%手離しですごい!と言うのには抵抗もあるのですが、でも、面白かったです。

編集のせいか、一部この伏線はどこにつながるの?と思うストーリーがあったり(初めの部分は一体なぜそうなったのかがわからずにおります)、演出家の好みか、やたら場面がぼやけたり、くるくる廻る演出が有ったり、三半規管の弱い(?)私は時々酔うそうになりながら見ておりました(笑)
また、第九の演奏を全部映画の中でやるのは無理だとしても、もうちょっとカットの仕方に工夫が欲しかったなあ・・・というのも、ちょっと不満の残るところでした。けっこう、いきなりのぶち切れ、展開、ってなってて。仕方ないのはわかってても、あぅっと、引っかかってしまうのでした。
そう考えると「アマデウス」の音楽がカットがうまかったなあ。

でも、気分良く見ることのできた楽しい映画でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月05日 17時02分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

『ブルーベリー2024…… New! ojisan175さん

17 日 ( Monday ) の… New! SUZU5676さん

天皇杯 JFA 第104回 … かず☆☆☆さん

おすすめ映画館 ocobaさん

コメント新着

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ ペット総合サイト 犬、猫の飼い方、病気、しつけの悩みまで…
 SUZU5676@ Re:結婚は引き受けるものなのか?(09/09) よく考えれば、変。 とはいえ、いろ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

LOVEビア

LOVEビア

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.