171714 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

真の自己に出会う旅・・・気づきと感謝の日々

真の自己に出会う旅・・・気づきと感謝の日々

PR

Freepage List


日々の気づきや感謝をシェアします

多くの方が幸せでありますように

心が平和でありますように

あなたの毎日が愛にあふれていますように
   
2017年10月22日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ものを集めれば集めるほど、失うことに対する恐怖が芽生えます。
集めたものが、本当に必要なのかどうかは関係ありません。
「持っている自分」に執着し、「持っていない自分」になることを恐れてしまうのです。
持っている限り、恐怖が終わることはありません。
多くの時間を欲望でものを集めることに費やし、またそれを失うことを恐れているのです。
  ヨグマタ相川圭子著「ヒマラヤ大聖者のマインドフルネス」より

ものがたくさんあることで安心したり、またたくさんあることが人よりも豊かであると勘違いしたり。
私自身も昔はそうだったのです。
「ない」という感覚が恐れ・不安・心配につながり、結局無駄なものをたくさん買ってしまうのです。
今ならそれが無駄だと分かりますが、当時はそれが無駄だと分からなかったのです。
「ある」と安心。「ある」と幸せだと思っていたのです。

でも今は「あってもなくても」幸せになりました。
本当の幸せはものがあるなしにかかわらず、幸せなのです。
ヨグマタに出会い、学びを進めていくうちに、いつのまにかものが無くても幸せである自分に気づきました。すでに自分の内側に幸せの素となるものがいっぱい詰まっていたのです。
また、ものに執着しなくなったため、自然とまわりが片付き、「シンプルライフ」になっています。
形だけ断捨離してものを片付けても、時間がたてばきっと元のもくあみになっていたと思います。
まずは心の浄化、執着を手放す修行が先ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年10月22日 16時13分08秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

love-being

love-being

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

サドゥー@ Re:むやみにものを増やさない(10/22) 数年前にこのブログに出会い、時々お邪魔…
さとう@ Re:真の愛とは 2(08/19) 僕は愛って誤解されやすい言葉だからいつ…
さとう@ Re:真の愛とは 2(08/19) すみません。生意気な感じが出てしまいま…
さとう@ 愛すると愛されるの違い 愛は「された」時に感じ「している」時は…

© Rakuten Group, Inc.