544922 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

[Stockholm syndrome]...be no-w-here

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.12.16
XML
カテゴリ:日記
今日は年内最後の定休日。
色々と買い出しに行くつもりが、生憎の雨に見舞われてしまった。

来週23日は祝日、翌週30日は大晦日前という事で、どちらもモーニングだけ営業する事にした。
年明けも6日の火曜日は営業する。

その代わりと言う訳ではないが、正月は3日まで休む事にした。
今年は体調不良が続いたし、あまり無理をせずに、休む時は休もうと決めた。

とは言え、予定はやはり無い(笑)。
実家にも帰らないので、出掛けるとすれば、大国神社へ初詣に行くくらいだ。
それ以外は、部屋で映画三昧になりそう。


ただ、先日プレイステーション2のゲーム【NBA Live 2002】を思い付きで購入したので、そちらに嵌るかも知れない。



何故こんなに古いデータのものを選んだかと言えば、僕の好きなジョン・ストックトンがまだ在籍しているからだ。
実は、高校時代に友達の影響で好きになり、20代には3回も米国へ試合を観に行ったほど、NBAのファン。
その中で一番好きなのがUTAH JAZZのジョン・ストックトンだった。
派手さは全く無いが、いぶし銀のプレーでアシストとスティール部門で歴代1位を記録し、NBA史上最高のポイント・ガードとも言われている。

復帰したマイケル・ジョーダンや、往年のスター選手もプレーできるので、長く楽しめそうだ。

因みに、僕はゲームが驚くほど下手なので、いつも一番簡単なレベルで遊んでいる。
圧倒的な強さで勝って、ストレスを発散するという姑息な男だ…(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.23 21:30:25
[日記] カテゴリの最新記事


PR

Profile

love_hate no.9

love_hate no.9

Category

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.