000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

  hoppe -ホッペ-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

*チャオ*

*チャオ*

Calendar

Comments

 kyon*@ あ~あぁ 行きたかったな~。 出発寸前のあの地震…
 yo*ri*@ うふ リニュもかわええね~。 私なんか今年ま…
 ラパコ@ Re:●富山アートマーケット2007●(03/22) リニューアルおめでとう♪ マイブランド…
 えらのーるまま@ Re:●富山アートマーケット2007●(03/22) きゃーーっっお久しぶりよーーっ 元気そ…
 *sayo**@ おぉっ☆ なるほどー。これで我がカメさんが活躍し…
 るんて@ Re:●富山アートマーケット2007●(03/22) 精力的に活動されてて、なんか楽しそうだ…
 kyon*@ こりゃ! 飲み忘れちゃ意味ないわよぅ・笑 私もタ…
 ちかふく。@ えらのーるままさん おおっさすがままんちゃん!気付いてくれ…
 えらのーるまま@ Re:ダイエットがんばるぞー(ってまたかよ)(02/19) あれちかちゃん名前変わってないかえ?? …
 ちかふく。@ ゆっきい。さん 膨張と縮小を繰り返すのがどうも趣味の域…

Favorite Blog

世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん
はなうた。 *kiyomi*さん
たとたま日記 ma-hi-roさん
たま~にハンドメイド shinausaさん
* Little green glas… ゆあ*さん
LIKE! greendotさん
ume*onigiri うめちゅさん
ラパコの節約・子育… ラパコさん
♪ 夢熊本舗 ♪ ♪ドリくま♪さん
ふわふわたいむ* *sayo**さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.02.04
XML
※ 今日も長丁場よっ!!!
  家事の合間に読もうなんて不可能よ~( ̄ー ̄)くす。
  忙しかったら、後から読む方が賢明ですわよ、奥さん!
  お鍋、コゲちゃうから~~(笑)

============================================================================

ゆあちゃんとお買い物へ行ってる日、帰ったら、お届け不在伝票がポストに。
おおーーー!ついに来たか!! 翌日、再配達してもらいました♪

皆様、数日前の『2006年福袋交換会』、覚えていらっしゃる?
地元の高校からのお友達の、キョーコちゃんからでっす♪

高校入学式当日、式が終わって、クラスに戻るじゃんねぇ。
その時、出席番号があたしの次が、このきょーちゃんデシタ。
「後ろにめちゃデカイ(背が)女が居る・・・」とは思ってたのよ。

今の子って、170近い子なんて結構いるけど、
あたしらの時代ってそうそう多くはなかったから、やっぱ目立つのよ~。
モデルのような背丈。「腰の位置、高っ!!足、長っ!!」みたいな。

で、さらにその後ろは、あたしより背の小さい子。
「黒板見えんやろうな~」なんて思ったりして。(余計なお世話か・笑)

初日に勉強なんてま~ないさね。うん、それはわかる。
でも、何か書類渡されてさ~、記入する事とかって、あるでしょ?
で、書いてたら、後ろから肩をポンポンと叩かれて、
「ねぇねぇ~。何か書く物貸して♪」と。(まてよ?消しゴムだったかな?)

貸すのがイヤとかでないのよ。
「ガッコに、しかも初日に筆記用具忘れて来るヤツなんているんでしょうか???」
という部分にさ、ちょっとビックリ。ちょっとだけ引いた。(生活態度だけはマジメだったのよ、あたし♪)
しかも、愛嬌たっぷりに言いやがったのよ!目線上なのに!(ホラ、デカイから・笑)
初日だから、すんごい良く覚えてる。(物は忘れちまったけど。年かねぇ。)

で、コレがはじまり。

部活も一緒だったし (よくコートの隅っこで、お互いのすね毛抜いてたよね~ぇ。)
お互いのお家遊びに行ったし (自転車で隣市は遠かった~~)
テストの成績平気で見せ合いっこしてたし。(赤点とかも余裕でお披露目)

あ?前置き長いって?すまんすまん。

ま、そんな仲だったのさ。
そんなあたしたちも、めでたく(謎)三十路。
きょーちゃん、出産してからハンドメイドに目覚め、ミシン歴2年生になりつつあるそう。
身近にハンドメイド仲間が増えてうれしい限り♪
しかも好きな感じが結構あたしと似てる。
で、交換会やっちゃおうぜー!と。

きょーちゃんはブログとかお披露目の場を持ってないので
(その内あたしがPC指導して強制的に作らせますので、数ヶ月お待ちを♪)
あたしがじっくりたっぷりご紹介しま~す♪


届いた時、エクスパックがややドーム型になっとりました(笑)
受領印押すのちょっと大変。まずそれ見て笑えた。

開けてビックリ!
すごいどれもかわいいの~~~♪
あたしの中でドストライクなんすわ。「アンタ、いい球投げるねぇ!」


まずはお願いしていたお品から。

 ドクロちゃんbag ドクロちゃんbag裏

夏に会った時、きょーちゃんこのbag見せてくれたの。
「めちゃめちゃかわいい!!欲しい!!作って!!!」と後でせがんでみた♪
あたしのは大好きなドットの生地のドクロちゃんでした~♪(人´∀`)
口ピアスしてっトコロがまたいいっしょ♪


そしてまたまたおねだりしていたのは、ランチョンマット。
ハイ、なんせランチョンマットコレクターになろうかと思ってまして。

  ランチョンマットきょーちん編

ε=ヾ(*・∀・)/うわ~い!お得度2倍のリバーシブル☆
しかもアップリケがまたかわええ~~♪
もう片方のアップリケはね、カップとスプーンだったよ~。


そして、きんちゃく袋。
黒ドットのガーゼ生地で、ピンク色で、スパンコールたっぷりの蝶ブローチが付いてマス。

  黒ドット巾着

中にはね、
ワーゲンのサバンナバンもどきの芳香剤。いい香り~。
そして、ブリーフ型の小さいポーチ。
コレさ~~、実は以前に雑貨屋で見かけて、
買おうかどうしようか真剣に悩んだ物だったのね。
しかも、きょーちゃんにも柄違いで交換会の時入れようかな?なんて考えてたりもしてて。
でも、グッとガマンして帰って来てたの。
それが目の前に!すげービックリ!!きょーちゃん、オマエはエスパーか!?


そして、また、きんちゃく袋。(笑)
今度は白地に水色ドットのガーゼ生地。

  ナタリーちゃん巾着

この中にはナタリーちゃんのフレンチ雑貨のお裾分けが~~。
どうせだから開封する楽しみをと、未開封のもくれたのだ。
「ダブリませんように!!」
開けたら、赤いドットのティーセットだったよん♪

実はナタリーちゃんも発売当初、集めようかどうしようかすんごい迷ってた。
1つ手にしたら、絶対全部集めないと気がすまなくなるだろう。
でも、何出てくるかわからんガチャガチャ戦法。
ここはひとつ、ガマンするしかないか・・・と思っていたのにィー!!

2個も手にしたら、全部欲しいやんけっ!!!( `Д´)ムキムキョ!(喜びの怒り←なんじゃそれ)

今度お菓子カンパニー行って買って来よっと。ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ
(PS:ゆあちゃーん!あたしも結局、集める事になっちゃったわーん♪
話した翌日にこうなるなんて~!)


そして、またまたまた、きんちゃく袋。(笑)
どんだけあたしにきんちゃく持たせる気じゃ!!(笑)
もはやこの数、アタシには、ウケ狙いとしか思えません!(笑)

でもかわええ~♪
よし!あたし今日から『Bagの中・整理仕分け魔』になります!よろしく!

今度は赤ずきんちゃん生地の。
この生地、あたしも欲しいと思ってるんだ!
実物見たら、やっぱりかわいい!購入決定だな、こりゃ。
もう1個は、ビーズとレースの付いてるバージョン。
マチも付いてて、ころんとしてる。

これらには、副資材のお裾分けが入っていたよー。

  材料いっぱい巾着たち

見えるかな?このカバさんのチロルテープは娘っこちゃんからなんだって♪
小さな子からのプレセント、うれしいよね!!
でも、あたしには4カバしかくれなかったの。(笑)
「もっとあげようよ~」と言っても、却下されたらしい・・・(笑)
ま、<しあわせの4カバ>って事にしとこう!(前向き!)
娘っこにお礼しなきゃね~~。何作ろうかな~♪

そして、いっぱいのヨーヨーキルト♪
ヨーヨーキルトってかわいいよね!!
ぺたんこのもかわいいけど、ふっくらしてると、
肉まんみたいでまたかわいい~♪(食い物で表現するあたりがガサツね・・)


は~~。たくさんもらっちゃって、うれしい限り♪
おなかいっぱい。大満足!!
きょーちゃん、どうもアリガトウ!゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
第1回交換会、無事終了~~。楽しかった~!
あたしのあんな感じの物で良ければ、またやろうね!!

  ぜーんぶ♪

入ってた手紙がまた、懐かしさかもしだしてマス。
授業中、よくこんな手紙やりとりしたっけ~~。
「ねぇねぇ、ちかぴゅうちゃんまで、コレ回して~~」みたいな。

それにしても、ウチの部屋は暗いよなぁ。
画像めちゃめちゃ悪いっちゅの!( `Д´)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.05 18:13:54
コメント(13) | コメントを書く
[ヌイモノ ホリモノ リメイク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.