194625 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スコティッシュフォールドの小町な風景

スコティッシュフォールドの小町な風景

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄




**********************************
ラクマミオねこ's shop
**********************************

☆水晶 ブレスレット☆
エリン工房 パワーストーン 癒しのために
**********************************











にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村

応援クリックお願いします。↑ ↓
人気ブログランキングへ


ペット(猫) ブログランキング

カテゴリ

フリーページ

プロフィール

mioneko1

mioneko1

日記/記事の投稿

楽天カード

コメント新着

mioneko1@ Re[1]:敷く猫(05/24) もこままさんへ    ご無沙汰しておりま…

バックナンバー

2024年06月
2011年12月13日
XML
  
  オフ会の次の日の午前中、当マンションのペット委員会の総会。

 ダーリン出社のため、わたくしが参加。

  (ええ、オフ会翌朝、二日酔いはありませんのよ~おほほ。)

  
  ダーリンほかペット飼いたい方が運動をし、

 ペット不可 → ペット可へと規約を変更できたのが3年前。

 厳しい規定を守るという条件のもとで、かろうじて過半数をとっての勝利。


 規定の中に、ペット委員会の設置があり、

 飼い主は写真付届けをだしてメンバーにならないと飼えません。

 そして、玄関ドアには、ペットの写真を貼る。犬は予防接種のシールも。


 我が家の届けは、

 2011.12.1.take.koma1.jpg


 愛猫 小町



 と



2011.5.20ribon 017.JPG 

 日本石亀 桃子




 総会は1時間ほどで終わりました。

ペット委員会ってのは、「苦情の受け皿」。
住人からのクレームもなくよかったです。


 1.一年の活動内容報告

 2.よりよいペット飼育のための研究

 3.来年度の会長選出。





 2011.12.1.koma2.jpg


 「小町は迷惑かけてないのら。」


 まったり小町は、飼っていることさえわかんないんじゃないでしょうか。

 ちなみに 桃子のほうは、過去2回脱走しご迷惑おかけしました。ほえー



*************

 美尾 「再来年は会長がまわってくる。」
ダーリン 「あなたにまかせた。」
タケ(長男) 「 小町は鳴かないから大丈夫。」
テツ(次男) 「 ペット委員会、犬とかネコとか連れてくるの?」

 オフ会同様、 人間だけの集まり。

 集合住宅で猫を飼う。 

 大変ですが、それでも、ペットのいる生活はいいよね~。




復興を願ってにほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村

  ぽちっと応援感謝です。


 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月13日 10時28分29秒
コメント(6) | コメントを書く
[マンションで猫を飼う] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.