744502 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Love LIFE 〜 easygoing

Love LIFE 〜 easygoing

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

日記/記事の投稿

プロフィール

sa.cchi

sa.cchi

サイド自由欄

★ ★ ★

ランキング参加してます!
ポチッと応援してもらえると嬉しいです






★ ★ ★

我が家の愛用品や購入検討中の商品
いつかお迎えしたい憧れのインテリア雑貨など
ご紹介しています



バナーをクリックいただけるとROOMに移動します



★ ★ ★

お気に入りショップと愛用品

STYLE STORE versio​​n.R

​​ 

​​​​ ​​

 

 

​​ 





 

​ ​​​

​​​​​ ​






 ​

​ 

 ​​​





 

​​ ​







 ​​​

 

​ 

 





 

​ ​​ 

​ ​ 





​ 

 





​ 

​ 




nest 北欧モダンなインテリア雑貨


​​
​​






​​​​ 

​​




2016.11.16
XML
新築5年目の我が家、
平成24年5月のGWに入居してから、
もうそんなに経つんですね。

後悔しない家づくり、
施工会社さんと打ち合わせを重ねて
自分なりに精一杯こだわりを詰め込んで
作り上げた家です。

それでも、生活する中で
ちょっとした不便を感じることも多く、
「こうしたら良かった!?」と思うことはたくさん。

インテリアの趣味も変わってきたこともあり、
リフォーム熱がむくむくと湧き上がってきていますが、
新築5年目にして現実的に無理な話。
そんな金銭的余裕もないし…


「後悔先に立たず」
この言葉がドッシリと胸に突き刺さります。


理想の家のイメージをつかむために
何ヶ所か住宅展示場やオープンハウスに足も運びましたが、
妊娠ツワリ中・入園前の長女を連れて歩いていたので、
思うように動けませんでした。
タイミングが悪かったのも仕方がないこと。

また、今はこうして多くの方のブログだけでなく
ルームクリップ、インスタグラムやピンタレストなど
インテリアだけでなく収納や家具、雑貨など
家に関する情報にもアンテナをたてています。

けれど、家づくりをはじめた当時はそんな関心もなく、
自分の中のイメージと施工会社さんとの打ち合わせ
購入した何冊かの家づくりに関する雑誌だけが頼り。

出歩くのが難しかったなら、
「なんでもっともっと情報収集をしなかったのか??」
実はこれが一番の後悔だったりします。


そんなわけで、いつかリフォームする時のための備忘録として
家づくりで感じたこと、満足していること、後悔していること、など
書き残しておきたいと思います。

今からお家を建てたい!と考えていらっしゃる方の
参考にもなればいいなぁと思います。

半分愚痴みたいな話もありますけど、
どうぞお付き合いください。


でも、家はただの箱です。
収納の知恵、家具や家電、ラグやカーペット、
カーテンやファブリック、インテリア雑貨などで
暮らしやすさや見た目の好みは変えていくことはできます。

家づくりは建てたらおしまい!というものではありません。
生活していく中で、子供の成長、自分の老化?など
その時々に必要なことも変わってきます。

自分たちと共に成長していく家づくり
このブログを立ち上げた時から考えてきたこと。

後悔するだけの家づくりではなく、
前向きに日々暮らしていけるような家づくりをしていきたいです。


と、少し後ろ向きになりかかっていた自分にエール。



ブログ更新をお休みしていた間も遊びに来てくださっていた方
本当にありがとうございます。

日々の生活と体調不良で気力がなくて、ブログまで手が回りませんでした。

ブログお休み中にも
新しい素敵な雑貨をお迎えしたり、
部屋の模様替えしたり、収納の見直しもしています。
改めて紹介させていただきますね。

また、断捨離を兼ねてメルカリにハマっていました。
ママ友に教えてもらって始めたのですが、
本当に売れるものなんですね~

私の不用品が誰かのためになる?
さらにお金も貯まる!
メルカリ万歳!

メルカリについても、改めてご紹介させて下さい。


のんびりペースになるかと思いますが、
またよろしくお願いします。



最後までお付き合いありがとうございました。

読んだよ~のしるしに

ポチッと応援クリックいただけたら嬉しいです♪






my ROOM​​​
​​​​
我が家の愛用品や買い物候補アイテム、

いつか我が家にお迎えしたい憧れの品までご紹介しています。

よろしければ覗いてみて下さい。





入院中ですが、病院と先生の許可をもらい受講

整理収納アドバイザー2級に合格しました!

学んだことで新しいことができそうです。





入院中の暇つぶしに最適です!

隙間時間でも気軽に雑誌が読めるのは良いものですね。





楽天ユーザーさんには本気でオススメしたい

年会費無料・ポイントの貯まるクレジットカードです。

私は貯めたポイントは自分へのご褒美に (๑˃̵ᴗ˂̵)





お買い物前にエントリーは忘れずに!



PVアクセスランキング にほんブログ村


​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.07 11:33:33
コメント(0) | コメントを書く
[くらしごと*わたしごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.