062392 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

不動産事業を通して街と心に潤いを。

不動産事業を通して街と心に潤いを。

PR

プロフィール

スティード55

スティード55

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

生い立ち

(2)

生活

(11)

不動産投資

(67)

日記/記事の投稿

コメント新着

スティード55@ Re[1]:元気が出る大家祭へ参加!(12/06) りんごさんへ コメントありがとうございま…
りんご@ Re:元気が出る大家祭へ参加!(12/06) こんばんは。 STEEDさんのブログ、 行方…
りんご@ Re:日常清掃の基本姿勢! 清掃後確認に行ったら大変なことに!(09/10) こんばんは。 ただ決められたことのみを…
スティード55@ Re:事業家の素敵な一日!(08/30) りんごさん メッセージありがとうございま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.12.06
XML
カテゴリ:不動産投資
ご無沙汰しております。​
もう12月に入りすっかり寒くなりましたね。
残り一か月体調を整え、来年度に向けての準備をしています。

さて先週末に​​『元気が出る大家祭 in 大阪』​​というイベントに参加してきました。
セミナー参加はかなり久しぶりです。

500名もの人が一カ所に集まり、凄まじい熱気でした。


私は関西で事業をしていますので
こういう場で思うのは『どれだけ知っている人いるかな』では無く
『どれだけ私や弊社の事が知られているかな』です。

受付に入った瞬間、『お疲れ様です。ありがとうございます。』と
共催の波乗りニーノさんから元気よくお声がけ頂きもうこの時点で元気出ました。

懇親会では名刺もたくさん交換させて頂きました。
私は主に顔出ししてないですが、
面識が無い方でも、私の名刺を見るとほとんどの人が
『このマーク見た事あります。』や『え、あのスティードさんですか?』
みたいな声が多く、中にはXで不動産の事について相談を受けてた方も
複数いて『その節はどうも・・』みたいなこともあり
出会えたことを一緒に喜んだりできました。
自社の認知度を再確認できたいい機会でした。

セミナー講師のお話は、言葉にするのが難しい位素晴らしい内容でした。

共通して確実に言えるのは
輝かしい実績の裏で、皆さんめちゃくちゃ失敗もされてます。
挑戦の数が圧倒的に多いので当たり前ですし、
どんなステージでも常に悩み続け、命がけで戦いながら
信用の創造に努めておられます。

社会情勢が不可抗力でうちのめされ、大きな被害を被った時こそ
経営者の手腕が発揮されます。
ピンチをチームで一丸となって乗り越え
挑戦し続け、​決して諦めないという気持ちや行動が大切​だと再認識しました。

色んな新しい出会いや、事業家仲間達との再会
素晴らしいお話で本当に元気が出ました。

お会いできた皆様、企画して頂いた皆様
素敵な時間を過ごせました。
ありがとうございました。

#大家祭
#元気が出る大家祭






最終更新日  2023.12.06 12:31:11
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.