223420 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽KEYイングリッシュ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ピッツバーガー

ピッツバーガー

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

跳梁BUCCO@ パイレーツのスコア 2-10でドジャーズに敗れる、でした。
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
debi@ Re:SGのトゥイッター=1・17(01/17) 冬の防寒で大切なのは、大腿部と臀部です…
跳梁BUCCO@ Re:今日のピッツバーグ(01/15) 0-2から第3ピリオド3得点で、オイラーズに…

Freepage List

Jul 10, 2005
XML
カテゴリ:スポーツ
異なるカンファレンス同士の対戦では、以下の5カードが注目だとトレブ・アルバート。(対戦の右側がホームチーム)

9月3日 ジョージア対ボイジー州立
ブルドッグスのホームで行われるこの対戦は、ちょっと見見当違いに思える。しかし、昨シーズンのブロンコス快進撃を支えた攻撃の8人が健在。ブルドッグスはオールアメリカンの守備3選手がNFL入り。QBのD.J.ショックリーに期待がかかるも実績不足。

9月3日 フロリダ対ワイオミング
こちらも普通に考えればゲイターズがホームでプレイするので負けることはないはず。ジョン・グレンコーチ率いるカウボーイズはオフェンスに去年のメンバー10人が残っている。彼らは次世代を背負って立つ逸材ぞろいと評判。新HCアーバン・マイヤーが彼のシステムを覚え込ませられるか?

9月3日 ウィスコンシン対ボウリンググリーン
ファルコンズは去年9連勝したあと3連敗。自信を取り戻せるかがカギ。QBオマー・ジェイコブスを中心とした1試合平均500ヤードを超えるオフェンスが、バジャーズを下してシーズン最初の大番狂わせとなる可能性が高い。

9月10日 オハイオ州立対テキサス
全米トップクラスのロングホーンQBビンセント・ヤングが、バッカイズの強力LB人相手に挑む。同様にロングホーンディフェンスも多彩な攻撃を見せるテッド・グインJR.を研究してくるだろう。

9月24日 ワシントン対ノートルデイム
ファイティングアイリッシュを解雇されたハスキーズHCタイロン・ウィリングハム。雪辱を果たすには絶好の対戦だ。アイリッシュのチャーリー・ワイスHCもウィリングハム同様新任で、この両者の対決だけが見もの。噂先行のアイリッシュ、真の実力は?1

その他注目カードは、
9月3日 オーバーン対ジョージア工科
9月10日 LSU対アリゾナ州立
9月17日 UCLA対オクラホマ
9月17日 USC対アーカンソー
9月24日 マイアミ対コロラド
11月26日 フロリダ対フロリダ州立





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 10, 2005 10:06:11 AM
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.