223485 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽KEYイングリッシュ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ピッツバーガー

ピッツバーガー

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

跳梁BUCCO@ パイレーツのスコア 2-10でドジャーズに敗れる、でした。
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
debi@ Re:SGのトゥイッター=1・17(01/17) 冬の防寒で大切なのは、大腿部と臀部です…
跳梁BUCCO@ Re:今日のピッツバーグ(01/15) 0-2から第3ピリオド3得点で、オイラーズに…

Freepage List

May 21, 2007
XML
カテゴリ:スポーツ
私がほぼ毎日欠かさず見ている番組が、ESPNスポーツセンター。アメリカを中心としたスポーツを独自の視点で取り上げるスタイルが好きです。

しかし、英語放送の翻訳がメインになっているせいか、時々おかしな日本語訳を耳にします。まあ、それも番組の面白さの一つとしてみれば楽しめるので、時々ここに書いたりしてガス抜きしてます。

でも、日本語表現として定着しているはずの読み間違いは、いかがなもんでしょうか。

米競馬3冠レースの第2弾、プリークネスステークスのカーリンの勝因について、こう「表現」ました。

まっきゃく

ん?なんだそりゃあ??

そうか、末脚かあ!読み方としては間違いとは言い切れないけど、これは普通「すえあし」と読むよなあ。グーグルで調べてもまっきゃくでは何も出てこない。鋭く追い込む競走馬の場合は。

でもこんなことを、こうやっていちいち調べてブログに書く人はまずいないでしょうね。よっぽど暇なんですね、私って。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 21, 2007 01:21:18 AM
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.