238380 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Lucky 13 USA Presents

Lucky 13 USA Presents

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.09.01
XML
カテゴリ:その他
ハリケーン"GUSTAV-グスタフ"が、アメリカ南部に上陸しました。

3年前の”KATRINA-カトリーナ”の被害で街の大部分が冠水し、

1400人以上が死亡したニューオーリンズでは

31日までに消防や警察関係者らを残し、

約200万人の住民が避難しています。


先程のFOX NEWS( LA時間1日午前9時現在 )では

ハリケーンの勢力は少しずつ弱まっているようで

”カトリーナ”上陸のときのような暴風による

大規模な被害は避けられそうだと言っていました。

しかしながら、今回のハリケーンがもたらす

大量の雨による浸水には引き続き厳重な警戒が必要なようです。


先日の出張の際、ラスベガスへ行く途中

大きな山火事に遭遇しました。

8081


東海岸側では大雨による洪水や浸水被害の警戒

西海岸側は乾燥による山火事や水不足の警戒。。。


こればっかりは足して2で割ることは出来ないですが

軍事費に膨大な税金を費やし、

他国の戦争までに首を突っ込んでばかりいないで

ミサイルなどでハリケーンの勢力を弱める新しいテクノロジーの開発や

海水を今より効率的に真水に変える技術革新などに

もっともっと国家規模で首を突っ込んで

そこに税金を使って欲しいですよネ。



途中で責任をホイホイと投げ出してばかりいるアホ首相ら。。。

あれよりはまだマシかもしれませんけど・・・



ありゃ ある意味、国家規模の自爆テロだよネ。怒ってる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.02 01:55:39
[その他] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Yoshi13

Yoshi13

Freepage List

Favorite Blog

釣りおやじどっと混む ターチさん
BaySky雑記帳 BaySkyさん
50upのおまけページ TAKA@50upさん
釣って満腹! ~ボ… 秀龍さん
釣り師の酒蔵 karei62さん
ね~さん流 乃春さん
徒釣草 釣好法師さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.