246173 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

流れるときに喜びを

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.09.25
XML
カテゴリ:鉄道
秋分の日の「はまかぜ」大阪行きです。立花にて

もう少し時間が遅ければサイドが綺麗な紅れない色に染まったんですがねぇ~^^





h 2508s.jpg











この日もたった4両だけど特急らしく猛スピ-ドで通過しました。


h 2511s.jpg












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.25 23:42:57
コメント(2) | コメントを書く
[鉄道] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:はまかぜ(09/25)   somtam さん
お~、愛しの「はまかぜ」ですね。父親の田舎が岡山県で、小さい頃、「備中高梁」駅へ、よく181系の「やくも」を見に行っていました。その影響か、181系は大好きです。と言っても、それほど多くの写真を撮っているわけではありませんが・・・。去年位から、しばしば「はまかぜ」をゲットしに、播但線や山陰線に出撃しています。あのエンジン音、たまりませんね。「はまかぜ」、最後位、国鉄色に戻らないかなぁ。 (2010.09.26 00:07:00)

Re[1]:はまかぜ(09/25)   幸作9128 さん
somtamさん
181系この春よく修学旅行の団臨で走っていました。いつもの尼崎、立花でいつものEF65を待っていたら突然
その前を走ってきました。
野山を走ってる181系もよいけれど都会の中を走ってる181系も絵になります^^

時間帯によったら電車線の普通と併走しますので2枚だけ車内から撮ってます。何しろラッシュの人混みの中でしたので●●と間違われないか?と、ちょっと勇気が要り恥ずかしかったです(笑)
でも最後だし又狙ってみようかな^^ (2010.09.26 09:36:37)


© Rakuten Group, Inc.