224460 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

競馬サクセスストーリー★競馬成績(回収率)100%超を目指せ

競馬サクセスストーリー★競馬成績(回収率)100%超を目指せ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

lucky-akira

lucky-akira

Calendar

Favorite Blog

本日(6/2)の午… ttynkさん

億を感じて! 拡大馬券師さん
競馬で喰う! nanami_syunsukeさん
毎日WP7_2010 bluelifeさん
天使のささやき 天使ティターニアさん
かにちのいろいろ かにちさん
ホンダ1972の「虎魂・馬… ホンダ1972さん
さとちゃんのうんちく みつJRAさん
ファイティンぶぅ(^0… ぶぅぴょんさん

Comments

人間辛抱@ Re:私には「高級」なきのこ「アミタケ(イグチ)」(11/05) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
http://buycialisky.com/@ Re:私には「高級」なきのこ「アミタケ(イグチ)」(11/05) skillnad viagra cialisequivalent dose c…
http://buycialisky.com/@ Re:「住之江競艇」公開投票結果(12/18) cialis sideaffectscialis 325 cialis sof…
http://buycialisky.com/@ Re:気持ちに余裕がなければ…(10/27) dayly cialisviagra plus puissant que ci…
http://viagravonline.com/@ Re:私には「高級」なきのこ「アミタケ(イグチ)」(11/05) viagra signaling pathway <a href=&q…
http://viagraiy.com/@ Re:「住之江競艇」公開投票結果(12/18) patent viagra nederland <a href=&qu…
http://eddrugsgeneric.com/@ Re:気持ちに余裕がなければ…(10/27) cialis and forumcompare viagra cialis e…
http://buycialisonla.com/@ Re:旭川ナイター棚ぼたの3連複(07/08) cialis bestviagra vs cialis price compa…
アキラ@ Re:いざ…温泉旅行へ出発です(08/15) こんばんは、打ち上げ花火綺麗ですよね。
シィちゃん@ Re:23時38分・・・吾亦紅の最終章、涙の瞬間 思い出して泣いてしまいました

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Rakuten Card

Headline News

April 16, 2009
XML
カテゴリ:仕事関係

今月の初めのことでした。私の同僚(年齢がいっしょと言うだけで私自身は同僚だなどという感覚のない奴ですが・・・)が昇格しました。私が何年か置かれているポジション?と同じポジションに・・・しかし彼がどうして昇格できたかは私が会社の経営者であれば「疑問」でなりませんが、まぁ会社が決めたことですから私には関係のないこと。昇格した以上はその自分の置かれている立場を認識して仕事をしなければなりません。彼が私より昇格が遅れていた理由の詳しいことはわかりませんし定かではありませんが、決して「噂」ではなく私が彼に感じてきたことは仕事のスキルは確かに高い、しかし人間関係があまり上手ではない・・・さらには会社との関係はまずいシーンがとても多かった。これくらいの立場になれば「子ども」ではないのだから仕事も行動も意識も「建設的」に、そして考え方も「一人称」でなければならないと思うのですが、彼はそういう面ではすべてに近く当てはまるところがありません。逆に口答えが多く文句を言うだけで自分のことは棚に上げ・・・今回の昇格は私思うにおそらく数字を見る限りではかなりの実績があったので、それが決め手になったのかもしれないと考えますが、しかし昇格してリーダーになっていくためには「数字」は「数字」でいいとしてもっと大事なことがいっぱいあるはずだと思うんです。しかし彼は・・・昇格したらますますエスカレートしてまるで天狗になった感じである。それがいいことかどうなのか、会社が望むリーダーシップという姿がこういうものなのかそれとも違ったのか・・・ただ私にはそれはできないことです。まぁ好きに威張り散らしていればいいが、私には関係ない・・・と割り切りたくてもそうもできない立場が辛い・・・もっともっと伸びてゆく奴と伸びきってしまった奴・・・私がどちらのタイプなのかは別として、私自身いろいろな人間を数え切れないくらい見てきましたが、私には納得がいかない行動や発言が連発する彼には賛同ができないのです。何とかしなくてはと思ってはみても難しく、とりあえず「私」の世界を作っていくこととしたいと思いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 16, 2009 10:25:58 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.