224458 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

競馬サクセスストーリー★競馬成績(回収率)100%超を目指せ

競馬サクセスストーリー★競馬成績(回収率)100%超を目指せ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

lucky-akira

lucky-akira

Calendar

Favorite Blog

本日(6/2)の午… ttynkさん

億を感じて! 拡大馬券師さん
競馬で喰う! nanami_syunsukeさん
毎日WP7_2010 bluelifeさん
天使のささやき 天使ティターニアさん
かにちのいろいろ かにちさん
ホンダ1972の「虎魂・馬… ホンダ1972さん
さとちゃんのうんちく みつJRAさん
ファイティンぶぅ(^0… ぶぅぴょんさん

Comments

人間辛抱@ Re:私には「高級」なきのこ「アミタケ(イグチ)」(11/05) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
http://buycialisky.com/@ Re:私には「高級」なきのこ「アミタケ(イグチ)」(11/05) skillnad viagra cialisequivalent dose c…
http://buycialisky.com/@ Re:「住之江競艇」公開投票結果(12/18) cialis sideaffectscialis 325 cialis sof…
http://buycialisky.com/@ Re:気持ちに余裕がなければ…(10/27) dayly cialisviagra plus puissant que ci…
http://viagravonline.com/@ Re:私には「高級」なきのこ「アミタケ(イグチ)」(11/05) viagra signaling pathway <a href=&q…
http://viagraiy.com/@ Re:「住之江競艇」公開投票結果(12/18) patent viagra nederland <a href=&qu…
http://eddrugsgeneric.com/@ Re:気持ちに余裕がなければ…(10/27) cialis and forumcompare viagra cialis e…
http://buycialisonla.com/@ Re:旭川ナイター棚ぼたの3連複(07/08) cialis bestviagra vs cialis price compa…
アキラ@ Re:いざ…温泉旅行へ出発です(08/15) こんばんは、打ち上げ花火綺麗ですよね。
シィちゃん@ Re:23時38分・・・吾亦紅の最終章、涙の瞬間 思い出して泣いてしまいました

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Rakuten Card

Headline News

July 15, 2009
XML
カテゴリ:仕事関係
また営業マンと同行での話ですが・・・行った先のユーザの事務所の敷地内にある庭?での出来事です。そのユーザと商談を終えたときのことでした。そのユーザと言うのは名古屋市の隣りにある「市」にあるのですが、商談を終えた私たちは敷地内に停めさせてもらった車へ戻るところでした。一緒に行った先輩の営業マンは気がつかなかったのですが、子供の頃から昆虫が好きだった私は「それ」を見たのです。なんとあの「タマムシ」がぶーんと私の目の前をゆっくり飛行して反対側に飛んでいったのです。私にはすぐに「それ」がタマムシであることはわかりました。どうでしょう・・・大きさは全長60mmくらいだったでしょうか、飛んでいるので詳しい大きさではないのですが確かにそれくらいの大きさに見えました。私は以前も何度かブログで書かせて頂いておりますが、岐阜県の最東端の「市」、中津川というところで生まれ育っております。カブトムシやクワガタは飽きるくらいいました。しかしなかなか「タマムシ」には出会ったことはありませんでした。そのタマムシとの対面だったのです、なんだかとっても嬉しかったです。しかしもう一度みたいなと思いお客さんの庭でちょっと待機してましたら、社長が事務所から出てこられて「どうかなされましたか?」と声をかけられました。私はその「タマムシ」の話をしました。すると社長は「敷地内のあの辺にいっぱいいるよ」と言われてまたまた驚きました。もう一度出会ってみたいと思っては見たもののスーツは着てるし、藪の中だったのでもちろん断念しました。社長とそうこう話していると社長が「そこの木を見てごらんよ」と言われたので、見させてもらいました。ホント事務所から何歩の範囲、距離で言えば3~4mくらいでしょうか、クヌギの木が立っておりましたのでそっと覗いてみるとなんとカブトムシが4匹、カナブンが10数匹受益に群がっているではありませんか、こういう景色は子どものころはよく見ましたが、この時代になって名古屋と隣接するこの街で・・・これにもまたまた驚きました。なんか忘れかけていた自然が遠い記憶からよみがえってきた気がしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 26, 2009 02:18:29 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.