224778 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

競馬サクセスストーリー★競馬成績(回収率)100%超を目指せ

競馬サクセスストーリー★競馬成績(回収率)100%超を目指せ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

lucky-akira

lucky-akira

Calendar

Favorite Blog

本日(6/9)の午… ttynkさん

億を感じて! 拡大馬券師さん
競馬で喰う! nanami_syunsukeさん
毎日WP7_2010 bluelifeさん
天使のささやき 天使ティターニアさん
かにちのいろいろ かにちさん
ホンダ1972の「虎魂・馬… ホンダ1972さん
さとちゃんのうんちく みつJRAさん
ファイティンぶぅ(^0… ぶぅぴょんさん

Comments

人間辛抱@ Re:私には「高級」なきのこ「アミタケ(イグチ)」(11/05) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
http://buycialisky.com/@ Re:私には「高級」なきのこ「アミタケ(イグチ)」(11/05) skillnad viagra cialisequivalent dose c…
http://buycialisky.com/@ Re:「住之江競艇」公開投票結果(12/18) cialis sideaffectscialis 325 cialis sof…
http://buycialisky.com/@ Re:気持ちに余裕がなければ…(10/27) dayly cialisviagra plus puissant que ci…
http://viagravonline.com/@ Re:私には「高級」なきのこ「アミタケ(イグチ)」(11/05) viagra signaling pathway <a href=&q…
http://viagraiy.com/@ Re:「住之江競艇」公開投票結果(12/18) patent viagra nederland <a href=&qu…
http://eddrugsgeneric.com/@ Re:気持ちに余裕がなければ…(10/27) cialis and forumcompare viagra cialis e…
http://buycialisonla.com/@ Re:旭川ナイター棚ぼたの3連複(07/08) cialis bestviagra vs cialis price compa…
アキラ@ Re:いざ…温泉旅行へ出発です(08/15) こんばんは、打ち上げ花火綺麗ですよね。
シィちゃん@ Re:23時38分・・・吾亦紅の最終章、涙の瞬間 思い出して泣いてしまいました

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Rakuten Card

Headline News

July 21, 2009
XML
カテゴリ:仕事関係
ブログの中で今まで何度か書かせて頂いておりますが、私は今の会社に入社して以来約20年間「営業」の一線で仕事をしてきました。決して自慢話を書くつもりではないのですがトップセールスマン時代を築いていた時代もありました。そんな私は今はその「一線」を降りてそんな営業マンの「支援」「指導」をしております。そのためか営業マンとよくユーザへの訪問同行とかもしております。それにちなんだ話題も何度か書かせて頂いております。実は先々週くらいからですがある営業マンの方と新規案件を発掘するため(営業用語?になりますが・・・)いわゆる「飛び込み訪問セールス」を行っているのですが、その「営業マン」の方は一旦ユーザと面識ができるとそこそこ仕事はこなせる方なのですが、どうも「初回訪問」が苦手な方のようで、というか「苦手」というより「下手」と言ったほうがいいのでしょうか・・・そんなことを感じた私は何件か回った頃からでしょうか、気がついたらアプローチトークは私が行うようになっておりました。私は現役の営業時代に感じたことがあります(感じたと言うよりある他社の営業マンから習ったことですが・・・)。それは「アプローチ」が成功すれば次段階へのステップが8割成功したと言えることです。そんなこんなをしているうちに新規ユーザもだいぶアプローチがうまくいきました。そうなれば次段階「リサーチ」です。話がちょっと反れますが営業のプロセスとしては大きく4つの段階に分かれます。「アプローチ」→「リサーチ」→「プレゼンテーション」→「クロージング」です。「アプローチ」で面識をつくり「自分」を売り込んだあとは「リサーチ」によりユーザへの「ニーズ探し」です。ここまでうまくいけばアプローチで成功した8割のユーザのうちさらに8割うまくいきます。ということは初回訪問時から考えると8割の8割ですから64%は商談成功と言う計算になります。実際は中々そうはいかないことも多いのですが・・・話は戻りますがそんな中であるユーザが私の話に乗ってこられて結果商談が成立しました。要するに「受注」です。商談額は約90万円。それ以降も営業マンではなくって私あてにユーザからの電話が入ります。でしゃばってしまった面もあるとは思いますが、営業マンもお客様にインパクトがないなぁと感じました。結果としていいのかいけないのか別としてそうやって新規案件をとっていくことは会社にとっては大切なことです。今後はもうちょっとその営業マンに話をさせられるよう努めたいとは思いますが、とにかくこんなご時勢ですから頑張らないとと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 27, 2009 01:56:18 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.