224763 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

競馬サクセスストーリー★競馬成績(回収率)100%超を目指せ

競馬サクセスストーリー★競馬成績(回収率)100%超を目指せ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

lucky-akira

lucky-akira

Calendar

Favorite Blog

本日(6/9)の午… ttynkさん

億を感じて! 拡大馬券師さん
競馬で喰う! nanami_syunsukeさん
毎日WP7_2010 bluelifeさん
天使のささやき 天使ティターニアさん
かにちのいろいろ かにちさん
ホンダ1972の「虎魂・馬… ホンダ1972さん
さとちゃんのうんちく みつJRAさん
ファイティンぶぅ(^0… ぶぅぴょんさん

Comments

人間辛抱@ Re:私には「高級」なきのこ「アミタケ(イグチ)」(11/05) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
http://buycialisky.com/@ Re:私には「高級」なきのこ「アミタケ(イグチ)」(11/05) skillnad viagra cialisequivalent dose c…
http://buycialisky.com/@ Re:「住之江競艇」公開投票結果(12/18) cialis sideaffectscialis 325 cialis sof…
http://buycialisky.com/@ Re:気持ちに余裕がなければ…(10/27) dayly cialisviagra plus puissant que ci…
http://viagravonline.com/@ Re:私には「高級」なきのこ「アミタケ(イグチ)」(11/05) viagra signaling pathway <a href=&q…
http://viagraiy.com/@ Re:「住之江競艇」公開投票結果(12/18) patent viagra nederland <a href=&qu…
http://eddrugsgeneric.com/@ Re:気持ちに余裕がなければ…(10/27) cialis and forumcompare viagra cialis e…
http://buycialisonla.com/@ Re:旭川ナイター棚ぼたの3連複(07/08) cialis bestviagra vs cialis price compa…
アキラ@ Re:いざ…温泉旅行へ出発です(08/15) こんばんは、打ち上げ花火綺麗ですよね。
シィちゃん@ Re:23時38分・・・吾亦紅の最終章、涙の瞬間 思い出して泣いてしまいました

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Rakuten Card

Headline News

November 27, 2009
XML
カテゴリ:仕事関係

そういえばかなり(・・前まではいかないけど、それなりに)前に書いたブログの中で、あるライバルの話を書かせて頂いたことがありました(まぁ結果はどうあれ私は彼をライバルとは位置付けてはないのですが・・・)。その彼のことですが、彼は私と同じこの「営業を支援・指導する」という同じ部門で私と同じポジションに昇格をした(という話題の以前のブログでしたが)んですが、今日彼の仕事中のある会話を耳にしました、いえ耳にしてしまいました。彼は悔しいけれど技術面では私を超える知識、スキル、そして経験があります。それもそのはず、彼はこの会社に入社して以来ずっとそういう「技術端」で仕事をしてきましたから。そういう私は「営業採用」でずっと長いこと一線で仕事をしてきました。考えてもみれば同じことができるはずはありません。でも今は同じ職場で同じポジションで仕事をしている。であればそんなことを私が言うのは単なる言い訳に過ぎませんね。だから私はそんなことをハンディキャップと思わない宵ようにこの仕事をしています。でもやはり技術的なことで語れば間違いなく彼には私は勝てません。ただ、私たちがしている仕事とはその「技術」とやらをまるでコンテストのように競い合うのが仕事ではないのです。営業マンのいかにサポートができるかという「裏方」的能力が問われる部署なんです。しかし悲しいかな・・・その彼は自分が培った?「技術力」を武器に例えば営業マンに「なんでこんな提案をするのか」とかひどい時は「営業だったらこれくらい知っておけ」みたいな・・・とうてい私の世界ではありません。私は彼よりは「技術」の面では劣りますが、私は営業経験が長かっただけに営業マンの気持ちがよくわかります。結果として収入を頂くお客様にどれだけ信頼され、そしてそれがゆえどれだけ注文が頂けるかが営業であれば必要ではないとは言えませんが結果として「営業」できなければそんな知識など必要ないし逆に邪魔とすら考えてしまいます。決して私の自負を訴えているわけではありませんが、タイトルにも書かせて頂きましたが「知っている」と「できる」は違うと思うんです。詳しくは書けませんでしたが、そんな彼を見ていた今日の私の気持ちを綴らせて頂きました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 2, 2009 10:21:24 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.