144848 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MIKAN6520のブログ

MIKAN6520のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

MIKAN6520

MIKAN6520

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

MIKAN6520@ Re[1]:「空気」に抗う(11/02) コメントありがとうございます。 「自分…
おっさん@ Re:「空気」に抗う(11/02) 40になっても50になっても同じことは起こ…
びゅる☆マン@ ミャンマーブログ専用アフィリエイトのご紹介 この度は突然のメール失礼致します。 私、…
MIKAN6520@ Re:責められる気持ち(08/01) コメントありがとうございます。 責められ…
ONISHI@ Re:責められる気持ち(08/01) そうだね。そう思いますよ。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.06.21
XML
カテゴリ:ヤンゴン 雑談
何故、他人の秘密をばらしてしまうのか。

   相手が相手自身の秘密を自分に話すという

  ことはある程度信頼関係がなかったらしない

  ことだと僕は思う。

   それは秘密を話すと同時に自分に相談され
  
  ているのではないだろうか。



  
  自分は小・中学校の頃、よく恋バナを聞かされて

  いた。誰のことが好きだとか、どうすれば告白

  できるかとか、最初は嫌味かなと思ったがそれが

  だんだん自分に相談しているのではないかと

  思った。自分は相手の秘密を聞かされるたびに

  言ってはいけないという責任感があった。

   でも中には秘密をバラして冷やかしたりする輩

  もいるようで。



   人の秘密を知ったことで弱みを握ったと考える者。
 
   他人の秘密をスクープと考えて皆にバラす目立ち

   たがり屋。

   秘密をバラしてその人の評価を下げようとする者。

 
  
   平気で信頼関係をぶち壊す輩もいるが、もしか

  したら最初から信頼関係などなかったのかもしれ

  ない。単なる自分の思い込み。簡単に人を信用し

  てはいけないなとつくづく思う。







    噂の多いヤンゴン。相談する相手は慎重に

   選んだ方がいいなと僕は思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.28 14:46:04
コメント(0) | コメントを書く
[ヤンゴン 雑談] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.