272998 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ルナのオーストラリア生活

ルナのオーストラリア生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

ルナLuna

ルナLuna

Calendar

Category

Favorite Blog

猫タワー まだ未使用 猫の机さん

のりたま猫日記 noritama-nyanさん
RS's room リンリンRSさん
つれづれ MANA324さん
メルボルンで日本語… yuuyuu77さん

Comments

Jun@ Re:鼻中隔湾曲症 手術一日目(01/11) ルナさん 今現在でも鼻炎の悩みはない状…
Yufu@ Re:鼻中隔湾曲症 術後一ヶ月(02/08) こんにちは!昨日鼻中隔湾曲症等々の手術…
matt@ cXEJmmlzggaWzAgzsyc LISU2U http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ zuTPUenWRmeM yDrA5z http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ PVQzBRRcsmW XD96oY http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.02.06
XML
カテゴリ:ルナの話
仕事が終わってからルナを獣医さんへ予防接種に連れて行ってきました。

昔はドアを開ける度に外に出たがってたけど、最近では家の中にすっかり安心しきって、外に出たがる事も全くなくなったルナ。キャリーに入れて車に乗せたらすっごく心細そうでした。か細い声でニャーとか言ってみたり・・・。(滅多に鳴かないので、私にとっては新鮮。)

獣医さんに着くと、待合室にはラブラドールの成犬ほどの大きさの子犬(生後三ヶ月って言ってました。種類はわからないけど・・・。)がいて、それを見たルナは衝撃で固まってました。私ですらあの大きさには固まりました。あれで子犬ってどういうこと? どこまで大きくなるんでしょうか・・・??

まあ、そんな感じで待ってるうちに、ルナの順番がきました。

この獣医さんに来るのは二度目。思ったほど暴れる事もなく、スムーズに診察ができてよかったです。注射してもじっとしてたし。

診察中の獣医さんと私の会話

獣医「あらー、若い猫ちゃんねー。」

私 「そうなんです。まだ生後15ヶ月くらいだと思います。」

獣医「毛並みもすごく綺麗ねー。いつもブラッシングしてるの?」

私 「いえ、たまに抜け毛対策でブラッシングするくらいです。」

獣医「歯もすごくきれいねー。歯石なんかも全然溜まってないわよー。」

私 「はい、デンタルケア用のフードを食べさせてるんで、口臭もなくて助かってます。」

獣医「すごくいいコンディションを保ってるわねー。見た感じどこも問題ないわよ。」

私 「そうですか。でも、一つ気になることがあるんです。この子、太ってないですか?」

獣医「・・・。そうねぇ・・・。そう言われるとちょっと丸いかしら。でも気にするほどじゃないわ。まあ、300グラム体重落とすくらいでいいんじゃない?」

私 「そうですか。それならまあ、この先ちょっと気をつけてみます。」

なんて誉め殺しにあった後で「ルナ小デブ説」を突きつけられてしまった私。確かに最近どっしりしたお尻が目についてたんですよねー。

oshiri
かぶりつきたくなるこのお尻

とりあえず、これ以上体重が増えないように、これから気をつけてやらないとだめですよね。ルナの300グラムと私の3キロ、比率で言ったらきっと同じくらいですよね。一緒にダイエットしようねー、ルナ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.09 19:59:47
コメント(0) | コメントを書く
[ルナの話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.