272993 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ルナのオーストラリア生活

ルナのオーストラリア生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

ルナLuna

ルナLuna

Calendar

Category

Favorite Blog

猫タワー まだ未使用 猫の机さん

のりたま猫日記 noritama-nyanさん
RS's room リンリンRSさん
つれづれ MANA324さん
メルボルンで日本語… yuuyuu77さん

Comments

Jun@ Re:鼻中隔湾曲症 手術一日目(01/11) ルナさん 今現在でも鼻炎の悩みはない状…
Yufu@ Re:鼻中隔湾曲症 術後一ヶ月(02/08) こんにちは!昨日鼻中隔湾曲症等々の手術…
matt@ cXEJmmlzggaWzAgzsyc LISU2U http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ zuTPUenWRmeM yDrA5z http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ PVQzBRRcsmW XD96oY http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.02.24
XML
カテゴリ:ルナの話

今日のルナさん、空のティッシュの箱に寄り添ってお昼寝です。 

2402081

なんともちんまりと可愛らしい様子

2402082

声をかけるとカメラ目線くれましたー♪

なーんて今日もいつも通りまったり過ごしていたんですが、夕方になりなんだか様子が変。トイレじゃないところで排尿ポーズをとっていて、見てみると少量のおしっこが・・・。

ええっ、また膀胱炎???号泣

去年の冬の初めに膀胱炎を患ったルナ嬢。原因がわからなくて治すのにも時間がかかったんですが、なぜだかまた再発してしまったみたいです・・・しょんぼり 前回は寒さが原因だろうと思っていたんだけど、今回は寒くもない季節だし、何が原因なんだろう・・・。そういえばよく外猫さんたちが窓の外に来ていて、ルナは部屋の中で尻尾膨らませてたけど、それが原因?

そういえば最近心なしか一回一回のおしっこの量が少なくて回数が多いような気がしてたんです。一日二回くらいだったのが、三回だったりという程度ですが・・・。そして股間メンテもよくしてたような・・・。

膀胱炎はルナもつらそうだけど、粗相が続くので私もストレスが溜まってしまいます。あぁ~もぉぉぉぉ!! 

ひとまず明日獣医さんに連れて行き抗生物質をもらってこようと思います。尿検査もしてもらおう。そして、細菌や結晶が検出されなかったらフェリウェイという猫のストレスを緩和するスプレーを使おうかなと思ってます。フェリウェイを使ったことがある方、もし効果があったようでしたら教えてください。


ヨーロッパ旅行の回想録を書いてます。興味のある方はご覧になってみてください

フィンランド クリスマス編 
フィンランド ウルルン滞在記編 
フィンランド ヘルシンキ編 
ロンドン編 
スコットランド編 
パリ編 
マドリッド編 
トレド編 
セビーリャ編 
バルセロナ編






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.24 20:47:44
コメント(4) | コメントを書く
[ルナの話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:るんちゃん、膀胱炎・・・。(02/24)   猫の机 さん
泌尿器の病気は怖いですよね。
うちも今回、がっちゃんが、膀胱炎ではないかと心配しました。
熱が高かったので風邪だったみたいですが
オシッコの回数はずっと気にしていました。

フェリウェイは、動物病院で売っていますが、使ったことは
ありません。効果があると良いですね。
ルナちゃん、元気になってね。 (2008.02.24 22:46:21)

Re:るんちゃん、膀胱炎・・・。(02/24)   リンリンRS さん
我が家もフェリウェイを使ったことはないですけど
症状が改善されるといいですね。
我が家も昔部長が結石になったとき粗相で私まで
イライラしてしまって大変でした。
早くよくなりますように!

先日の日記と違って今日のルナちゃんはとても
小さく見えます~。 (2008.02.25 16:36:24)

Re[1]:るんちゃん、膀胱炎・・・。(02/24)   ルナLuna さん
猫の机さん、こんばんは。

>泌尿器の病気は怖いですよね。
>うちも今回、がっちゃんが、膀胱炎ではないかと心配しました。
>熱が高かったので風邪だったみたいですが
>オシッコの回数はずっと気にしていました。

がっちゃんは男の子だし、特に泌尿器官の病気は怖いですよね。
でも、風邪がよくなってきたみたいで安心しました。

>フェリウェイは、動物病院で売っていますが、使ったことは
>ありません。効果があると良いですね。
>ルナちゃん、元気になってね。

今回はフェリウェイの使用は見送りましたが、
今後スプレー行動をするようになったら使用しようと思います。
でもミクシィのコミュで見たら、どうも効き目があったという人が少ないみたいで、ちょっと心配です・・・。
(2008.02.25 21:08:26)

Re[1]:るんちゃん、膀胱炎・・・。(02/24)   ルナLuna さん
リンリンRSさん、こんばんは。

>我が家もフェリウェイを使ったことはないですけど
>症状が改善されるといいですね。
>我が家も昔部長が結石になったとき粗相で私まで
>イライラしてしまって大変でした。
>早くよくなりますように!

そうなんですよね。粗相をされると本当にストレスが溜まります。
でも、それでルナを叱るわけにもいかないし、ひたすら元気になるよう祈るのみです。
今日は昨日よりかなり排尿の頻度が減っているので、このままよくなってくれるといいですが。

>先日の日記と違って今日のルナちゃんはとても
>小さく見えます~。

ふふふ、なんだかちんまーりと丸まっててかわいかったですよー。
だらーんと伸びてる様子を見るのも好きですが、こういうのもかわいいですよね。
ていうか、私はただの親ばかなんですが(笑)
(2008.02.25 21:10:41)


© Rakuten Group, Inc.