272977 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ルナのオーストラリア生活

ルナのオーストラリア生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

ルナLuna

ルナLuna

Calendar

Category

Favorite Blog

猫タワー まだ未使用 猫の机さん

のりたま猫日記 noritama-nyanさん
RS's room リンリンRSさん
つれづれ MANA324さん
メルボルンで日本語… yuuyuu77さん

Comments

Jun@ Re:鼻中隔湾曲症 手術一日目(01/11) ルナさん 今現在でも鼻炎の悩みはない状…
Yufu@ Re:鼻中隔湾曲症 術後一ヶ月(02/08) こんにちは!昨日鼻中隔湾曲症等々の手術…
matt@ cXEJmmlzggaWzAgzsyc LISU2U http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ zuTPUenWRmeM yDrA5z http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ PVQzBRRcsmW XD96oY http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.02.21
XML
カテゴリ:日々のこと

メトちゃんの故障でかなり凹んでる私ですが、他にももう一つ私を凹ませていることが一つあります。

乾燥が気になるオーストラリアの気候・・・。肌もかなり潤いを欲してる感じだったので、ちょうど半額サービスをやってる自然派化粧品のエステでフェイシャルを木曜日にやってみました。私は敏感肌なので、敏感肌用の化粧品を使ってやってもらったんですが、金曜になって顔に赤みと痒みが出てきて目の周りや頬が腫れてきてしまいました号泣 施術してもらってすぐは肌がもっちりしていい感じだと思ったのにー!!

ここ最近使ってる自然派化粧品ジュリークと似た感じのブランドだったので大丈夫だと思った私がバカでした。結局今、腫れはだいぶひいたけど赤みがまだ残って微妙に肌がガサガサ・・・orz 行くんじゃなかった、フェイシャル・・・。

ほんと敏感肌とかアトピー肌って損ですよね・・・。もっとほんとはフェイシャルとかやりたいのになぁ・・・。

なんて考えてると思い出すのは一月に熊本での結婚式の後で行った平山温泉のことばかり・・・。両親と三人で行ったんですが、この平山温泉はアトピーに効果があるとのことでちょっと期待してたんです。

私達が泊まったのは以下にリンクしてる「奥山鹿温泉旅館」

 奥山鹿温泉旅館

この旅館、ネットの写真なんかではきれいなのかどうなのかいまいちよくわからなかったんですが、新しくはなかったけどまあきれいで大浴場も部屋つきのお風呂もすごくよかったです。

2102091 

これは部屋つきの温泉

お湯はとにかく柔らかくてツルツル。屋内浴場も露天風呂も湯の花が浮いててほんと肌がスベスベに。温泉でこんなにお湯がツルツルっていうのを実感したのは初めてだったかも。

そして何よりもびっくりしたのが、アトピーへの効果! 背中にずーっと残って消えなかったアトピーの部分が温泉に何度も入ってるうちに消えていったんです。ふとその背中の部分をさわったらいつもガサガサしてたのにツルツルに・・・。ほんとびっくりしましたびっくり 

あのお湯、持って帰りたかったです。というか、あのままあそこに住み着きたかった・・・。

特に今、顔が赤く痒くなってるので、平山温泉にまた行きたくてしかたありません。ってそんなことをここメルボルンで考えてても仕方ないんですけど。温泉のことを思い出しながらネットでいろいろ調べてると、平山温泉化粧水なるものもあるということを発見! しかも通販はなし・・・。えぇー、買ってくればよかったよー!!

ちなみにこの旅館、お食事も美味しかったです。

2102092

2102093

お刺身や馬刺し、天ぷらなどなど・・・。

2102094

朝食はお粥と白ご飯が選べます

温泉旅館に泊まったのはほんと何年かぶりだったんだけど、日本の温泉のよさを再認識しました。特にこの平山温泉の私のアトピーへの効果にはひたすら感激でした。近場にこんなところがあればしょっちゅう湯治に行くのに・・・。

そうそう、熊本市内で泊まった「ドーミーイン熊本」もビジネスホテルなのにきれいな大浴場と露天風呂がついてて良かったです。ドーミーインでの一泊と奥山鹿温泉での一泊が明らかに肌によかったので、ほんと熊本また行きたーい!

 天然温泉 六花の湯 ドーミーイン熊本






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.21 19:44:22
コメント(2) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.