111777 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.01.17
XML
カテゴリ:わんチャンの生活
私の両親と一緒に生活していた,キボウシインコが,15日に,永眠しました.
33歳だったようです.私は,1,2年しか一緒にすごしてませんでしたが...

16日に,電話して,様子を聞いたら,15日は,一日中泣いて過ごし,
もう大丈夫だからと言ってました...
自分たちの墓の側の,やぶの中に,葬ってきたようです.

ワンちゃんも14歳なので,チョイ心配です...

他のペットを飼うように,進めましたが...


私の一番下の弟が,ワンちゃん(トイ・プードル)を,飼いはじめたようです.
以前,飼ってたワンちゃんが,病気で,死んでから,2年立っています.
色々,言われそうですが,ペットと生活すると,誕生や死が伴いますが
こればかりはねぇ...


我が家でも,昔は熱帯魚を大量に飼っていましたが,子供を生んで,
増える奴らばかりでした...
やぱり,生と死がとなりあってますが,誕生の方が,楽しかったたかな...
今は,水槽は,1個ですが,相変わらず数は,変りませんね...
水槽の大きさ分だけ,生まれては,死んでます...


やっぱり,今日も,両親に電話してみようかなぁ...







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.17 20:52:45
コメント(18) | コメントを書く
[わんチャンの生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ペット(01/17)   tuneefu さん
33才ですか
インコって長生きなんですね~
それだけ長く生きてたら
それこそ家族の一員であったことは
よくわかります
lunaさんより付き合い長いんじゃないですか?
電話してあげましょう (2007.01.17 21:43:49)

 Re[1]:ペット(01/17)   luna_khan さん
tuneefuさん
>33才ですか
>インコって長生きなんですね~
>それだけ長く生きてたら
>それこそ家族の一員であったことは
>よくわかります
>lunaさんより付き合い長いんじゃないですか?
>電話してあげましょう
-----
はい,私より,長く生活してたようです...
電話しましたよ...
もう,大丈夫だそうです...

それで,良い焼酎が,あったら送るネェって,また,
言ってましたよ...

(2007.01.17 21:48:05)

 Re:ペット(01/17)   anne1111 さん
遠くにいらっしゃるLunaさんの代わりに、
ご両親を癒してくれたインコちゃん、
33歳だったのですね。
わが子同然ですね。

明かりが消えたように寂しくなっちゃったのでしょうね・・・。
気落ちしないよう、他のペットを飼ってくれると、
LUNAさんも安心なのでしょうが・・・。

>水槽の大きさ分だけ,生まれては,死んでます...

我が家は、赤ちゃんが生まれると食べられてしまいます。(泣) (2007.01.17 22:36:50)

 Re:ペット(01/17)   凸げんげん凸 さん
うちもね、子供の頃鶏飼ってて
私がえさを毎日あげてたけど
夕方帰ったらいなくて
晩御飯に鶏の煮込みが出てきましたよ。
まぁ、食べるために飼ってるから仕方ないといえばそうですけど。
そんな昔をふと、思い出しました^^;
(2007.01.17 23:05:39)

 Re:ペット(01/17)   ロータス・ピンク さん
一緒に住んでいるペットが死んでしまうと、悲しいですよね。
それも33年といえば、もう家族ですもんね。
辛いですね。。。 (2007.01.17 23:38:57)

 Re:ペット   タカさん さん
良い焼酎送るね…。
とても良いご両親ですね…まわりへの愛情が感じとれます…。
例え小さな魚でさえも、命の重みは変わりません。
淋しさは、言葉に出来ないでしょうね…。
つまらない釣り人なので、余計に感じるものがあります…。 (2007.01.17 23:54:44)

 Re[1]:ペット(01/17)   luna_khan さん
anne1111さん
>遠くにいらっしゃるLunaさんの代わりに、
>ご両親を癒してくれたインコちゃん、
>33歳だったのですね。
>わが子同然ですね。

>明かりが消えたように寂しくなっちゃったのでしょうね・・・。
>気落ちしないよう、他のペットを飼ってくれると、
>LUNAさんも安心なのでしょうが・・・。

>>水槽の大きさ分だけ,生まれては,死んでます...

>我が家は、赤ちゃんが生まれると食べられてしまいます。(泣)
-----
はい、私が、東京に出てくる前に、飼い始めましたからね...
まだ、14歳のワンちゃんがいますけどねぇ...

あと、エンジェル・フィシュは、60CMの水槽に、4,5匹
しか生きられません...
200匹位、生まれても大きくなるのは、やっぱり
4,5匹だけですねぇ...
(2007.01.18 00:37:10)

 Re[1]:ペット(01/17)   luna_khan さん
凸げんげん凸さん
>うちもね、子供の頃鶏飼ってて
>私がえさを毎日あげてたけど
>夕方帰ったらいなくて
>晩御飯に鶏の煮込みが出てきましたよ。
>まぁ、食べるために飼ってるから仕方ないといえばそうですけど。
>そんな昔をふと、思い出しました^^;
-----
我が家も昔、お祭りのひよこは、育てて、食べてましたよ...
締めるのは、親父の役目でしたけど...
今の私には、出来ませんから、ひよこは、お菓子だけで
十分ですねぇ...

(2007.01.18 00:40:07)

 Re[1]:ペット(01/17)   luna_khan さん
ロータス・ピンクさん
>一緒に住んでいるペットが死んでしまうと、悲しいですよね。
>それも33年といえば、もう家族ですもんね。
>辛いですね。。。
-----
私は、2,3年で、九州を出てきましたから...

母に電話をして、様子を聞いたら、ケロッとしてましたよ...


(2007.01.18 00:42:19)

 Re[1]:ペット(01/17)   luna_khan さん
タカさんさん
>良い焼酎送るね…。
>とても良いご両親ですね…まわりへの愛情が感じとれます…。
>例え小さな魚でさえも、命の重みは変わりません。
>淋しさは、言葉に出来ないでしょうね…。
>つまらない釣り人なので、余計に感じるものがあります…。
-----
実家は、麦焼酎なので、良い芋焼酎は、判んないかも

逆に、酒屋さんに、美味しい芋焼酎を下さいって言えば
凄いのが、送ってくるかも...


以前、水槽のエンジェル・フィシュを釣ろうとしてましたよ...

(2007.01.18 00:46:03)

 Re:ペット(01/17)   うめうめ009 さん
インコってすごく長生きなんですねぇ~!!
友達も飼ってましたが、すごく懐いてて、おしゃべりもしてました。

ご両親、気落ちしているでしょうが、インコちゃんは、しっかり天寿を全うして、可愛がられて安らかに眠っているでしょうね。

やっぱり、動物と暮らすと、『死』もありますものね。でも、そのことも含めて全部引き受けなきゃいけないですよね。 (2007.01.18 15:26:23)

 Re:ペット(01/17)   しゅう君です さん
33年て凄いですね。
誕生と死はしかたない事ですからね。
天寿をまっとうした死なら受け入れやすいですが。
意味不明の書き込みでした。
明日をお楽しみに。 (2007.01.18 21:59:24)

 Re:ペット   ルナ・カーン さん
しゅう君ですさん
まあ長生きしましたかね
明日が楽しみですよ
(2007.01.18 22:42:05)

 Re[2]:ペット(01/17)   anne1111 さん
luna_khanさんへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>anne1111さん
>>遠くにいらっしゃるLunaさんの代わりに、
>>ご両親を癒してくれたインコちゃん、
>>33歳だったのですね。
>>わが子同然ですね。
>>
>>明かりが消えたように寂しくなっちゃったのでしょうね・・・。
>>気落ちしないよう、他のペットを飼ってくれると、
>>LUNAさんも安心なのでしょうが・・・。
>>
>>>水槽の大きさ分だけ,生まれては,死んでます...
>>
>>我が家は、赤ちゃんが生まれると食べられてしまいます。(泣)
>-----
>はい、私が、東京に出てくる前に、飼い始めましたからね...
>まだ、14歳のワンちゃんがいますけどねぇ...

>あと、エンジェル・フィシュは、60CMの水槽に、4,5匹
>しか生きられません...
>200匹位、生まれても大きくなるのは、やっぱり
>4,5匹だけですねぇ...
-----
★エンジェル・フィシュがいるのですか?
エンジェル・フィシュ・・・難しくないですか? (2007.01.18 23:02:19)

 Re[1]:ペット(01/17)   luna_khan さん
うめうめ009さん
>インコってすごく長生きなんですねぇ~!!
>友達も飼ってましたが、すごく懐いてて、おしゃべりもしてました。

>ご両親、気落ちしているでしょうが、インコちゃんは、しっかり天寿を全うして、可愛がられて安らかに眠っているでしょうね。

>やっぱり、動物と暮らすと、『死』もありますものね。でも、そのことも含めて全部引き受けなきゃいけないですよね。
-----
私の母は、昔から、金魚からワンちゃんまで、飼って
いますから、慣れているみたいです...
でも、通常、50年の寿命があるペットは、初めて見たいで、ショックは、大きかったみたいですよ...


(2007.01.19 00:39:45)

 Re[3]:ペット(01/17)   luna_khan さん
anne1111さん
>luna_khanさんへ
>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>anne1111さん
>>>遠くにいらっしゃるLunaさんの代わりに、
>>>ご両親を癒してくれたインコちゃん、
>>>33歳だったのですね。
>>>わが子同然ですね。
>>>
>>>明かりが消えたように寂しくなっちゃったのでしょうね・・・。
>>>気落ちしないよう、他のペットを飼ってくれると、
>>>LUNAさんも安心なのでしょうが・・・。
>>>
>>>>水槽の大きさ分だけ,生まれては,死んでます...
>>>
>>>我が家は、赤ちゃんが生まれると食べられてしまいます。(泣)
>>-----
>>はい、私が、東京に出てくる前に、飼い始めましたからね...
>>まだ、14歳のワンちゃんがいますけどねぇ...
>>
>>あと、エンジェル・フィシュは、60CMの水槽に、4,5匹
>>しか生きられません...
>>200匹位、生まれても大きくなるのは、やっぱり
>>4,5匹だけですねぇ...
>-----
>★エンジェル・フィシュがいるのですか?
>エンジェル・フィシュ・・・難しくないですか?
-----
オスメスの区別がつきにくいので、毎日観察して、
ペアを作ってあげるのがね...
今は、水槽が一個なので、居ませんよ...
5年位生きるので、飼育と子供を見るのは、簡単ですよ


(2007.01.19 00:43:06)

 Re:ペット(01/17)   健康mama さん
生活をともにするものの死は人も、動物も同じです。
そうして、見送って「もう二度と飼わない」とか思っても、
やっぱり縁があると拒めない....
一人暮らししてた時くらいですね、何も飼ってなかったのは。 (2007.01.19 01:02:55)

 Re[1]:ペット(01/17)   luna_khan さん
健康mamaさん
>生活をともにするものの死は人も、動物も同じです。
>そうして、見送って「もう二度と飼わない」とか思っても、
>やっぱり縁があると拒めない....
>一人暮らししてた時くらいですね、何も飼ってなかったのは。
-----
何時もペット達には,家族同様の気持ちで,接し
お互いに,生活を楽しんでますよ...

あさり,めだかまで,含めると,ペットを飼って
いなかった時機は,ありませんネェ...


(2007.01.19 11:18:45)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

luna_khan

luna_khan

Favorite Blog

生 紅ずわいがに 1kg… チバ・シティさん

タンゴに乗って、こ… 健康mamaさん

クチュール  もぐたんmoguさん
Angels stone ☆nemissa☆さん
色々日記 ロータス・ピンクさん

Comments

 luna_khan@ Re[1]:いまさら電卓(09/16) けんけんおやじさん >9だった。。。 >…
 luna_khan@ Re[1]:いまさら電卓(09/16) shu君さん >私の電卓だと、 >答えは、…
 luna_khan@ Re[1]:いまさら電卓(09/16) tuneefuさん >電卓かぁ・・ >そういえ…
 けんけんおやじ@ Re:いまさら電卓(09/16) 9だった。。。 数学的にどちらが正しいの…
 shu君@ Re:いまさら電卓(09/16) 私の電卓だと、 答えは、5OR7OR9です…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.